2013年12月30日

今年もお世話になりました:2014年の10大ニュース

今年もあっという間に過ぎて、もう12月30日ですね。

一日早いですが、年末のご挨拶をさせていただきます。
今年は、新しい出会いもあり、いろんなイベントもあり、心に残る大きな出来事もあり、
毎年何かとあるのですが、今年はまたちょっと刺激的な一年であったなぁと感じています(^^)
お世話になった皆様、ありがとうございました。
そして、お会いできなかったけれど、ブログをご覧いただけた皆さま、
私が勝手にお邪魔して読ませていただいたブログや記事を載せてくださっていた皆様、
すべての皆様に、感謝しています。ありがとうございました。

来年もますます、でもマイペースで、活動をしていこうと思っています。

ということで、
来年の抱負というとちょっとお堅いのですが、
2014年の私の10大ニュースをここで予言したいと思います!
来年の今頃、どれだけ叶っているかを確認するのが楽しみですね~♪

とはいえ、
あまり結果がわかりやすいものでも無くて、確認しにくいかもしれないのですが(^_^;)

この10大ニュースは、私が以前お世話になった、
ライフオーガナイザー時間編の講座の先生、sonicaさんのブログから拝借したお題です(^^)
(すみません、掲載もニューズレターも遅くなりました。。。>sonicaさん)
先日完成したニューズレターにも載せさせていただきました。ありがとうございます!
sonicaさんのブログ
捨ててスッキリ。 キレイに暮らす

ということで。

・ライフオーガナイザーになりました!
・理想の体重(今よりも3キロ減)、体型(腹筋が目に見える)になり、健康を維持しています。
・ボールエクササイズを毎月3か所以上で開催させてもらっています。
・MBBのメールセッションに力を入れたおかげで、毎月1件以上の依頼を受けています。
・サックス教室に通い、静岡のライブハウスでセッションデビューしました!
・家の一階は誰がいつ来ても大丈夫なように、すっきり整頓されています!(我が家で飲み会が増えました)
・浪費が減って貯金が増えました(^^)
・長女が希望の高校に合格しました!ありがとうございます!(あ、12月はまだ未受験か)
・安心な野菜をいつも食べられるような環境でとても幸せです。
・家族で東京ディズニーシーへホテル泊で行けました(^^)

と、なりました。ありがとうございます!

娘の高校受験の件は、ちょっとフライングですが、そして自分自身のことではないのですが、
私の喜びの一つということで。

多分ね、叶うものも多いかと思いますが、
そのために何をする、っていうことももう、沸々と出てきているわけですよ。
で、今後、月初めにその月の10大ニュースを宣言したいなぁと思います。

やりたいことね、今たくさん出てきてて、困ってます(^_^;)

まずは、家の中の快適さを求めること、
年末年始は実家に行くので、実家で家族とまったり過ごすこと(イライラせずに)が
目下の課題?!ですかね。
読書するどーーー!!

あとですね、これはブログのことですが、
アクセス解析をたまに見ます。
最近はFaceBookにもブログのことを紹介したおかげで、
そちらから来てくださる方もいました。
あとは、MBBのサイトからとか。
ありがとうございます。
もっとわかりやすくて繋がりやすいブログにしたいと思います。

さらに、検索キーワード、というものも見れます。
12月に限ってですが、キーワードをご紹介。(検索アクセスの多かった順に)

1.ミッドナイトズー
2.森のなかま (これに付随するもの上位10件のうち2件)
3.島田市 横井 イルミネーション(3件)
4.ドイツでナチュラルライフ
5.my posture
6.ボールエクササイズ 菊川

ってかんじでした(^^)
12月なので、イルミネーションを見たい人が検索されていたようで、
これ以下には、焼津イルミネーション豪華、とかね(^_^;)

でも、ズーの名前を検索してくれた方が結構いたのが嬉しかったです。
ただ、すみません、あんまり音楽ネタにはつながらないブログで(^_^;)

ということで、まだ片付けの途中ですのでこの辺で。

どうぞ穏やかで幸せな年末年始をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします!
FBはいつでも見てますので、年末年始、遊んでくださいませ(^^)

  

Posted by yuka  at 08:56Comments(0)

2013年12月23日

あれこれ活動報告。

まずは。

12月12日(木)に開催された、金谷でのベビマ&ボール。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!
産後初、お会いできた、ベビマ先生の星野さん、
相変わらずのかわいさで、息子ちゃんもめちゃくちゃかわいくて、
本当に会えてまずはよかったです☆
参加者の方々も、ボールを楽しんでいただけたようで良かったです。
久しぶりにお会いした参加者の方もいらして、
お子さんが成長していてびっくり。って当たり前なんですが。
覚えていてくださって、やりたかったので!と声をかけてくださって、
本当にうれしかったです!ありがとうございました!!

その後、島田の「かりん」さんへ。野菜市を開催されているのを知っていたので買いに。
ちょうどお昼だったので、カウンターで1人ランチも♪おいしい!!野菜がすごくたくさん!!
野菜市は、lalala planetsの自然農法野菜。
理恵ちゃんと久美ちゃんにも会えてうれしかった☆
買ったお野菜は全部が全部おいしくて感動しました!!!
今後も予定をチェックして買いに行こうと思います!!(今後は予約する~)


12月14日(土)は、袋井へ。
ママイキ(ママのイキイキ応援プログラム)袋井200期という、記念すべき200期の最終回で、講座後は参加者の交流会があるので
それにお邪魔してきました。
今回の主催者さんはこの記念すべき日のために忙しい最中にもかかわらず、奔走してくださり、
ひろっしゅコーチも感激のスライドを見せてくれました!(過去ママイキの様子)
その前に、
過去受講者(県内開催の)には、演奏できるメンバーが多いということで、
ミニコンサートも行いました。
事前に依頼を受けていたのですが、楽譜が届いたのは二日前(^_^;)
でもちゃんと、ピアノ譜をサックスへ移調してくださって。。。こんなこと自分でしないといけないのにね。ありがとうございましたm(__)m
おかげで、事前打ち合わせ数分ということだけで、演奏させてもらいました♪
ほんと、こうやって演奏できる機会があることは本当にうれしくてたまりません。ありがとうございました。
ここで再会したお友達、新しくできたお友達、から本当にたくさんの気付きをもらえました。
ちょっと、あの会場内のパワーがものすごかったです。深いところまで気付けるような、みんなの感覚がすごく繊細で素晴らしかったと思ってます。
どうもありがとうございました!!!

12月22日(日)は川根本町へ。
ここ最近は川根本町へ行く機会が多いですな。
大好きな町です☆
お寺でのイベントに急遽参加させてもらいました!
お寺でボールエクササイズです☆
ボールを膨らませ始めたころから、きていた子どもたちが遊び始め。
でもエクササイズは大人向けなのでちょっとつまらなかったかも(^_^;)
でも、男性も参加してくださって、意外とキツイ!とか、暑い!!とか言ってくれて、
ちゃんと弾んでくださっていたってことですよね、嬉しかったです☆

イベントはほんとにゆるくて。でもそこがまたよくて。
はじめてきた場所なのに、ゆったりできて、いい場所でした♪
夜はライブがあったのですが、一緒に来た子どもたちが飽きてきてしまったので(^_^;)
写経をして帰りました(^_^;)結構はまる~~!!

っていう12月を今のところ過ごしています。
まだクリスマス前ですし、今月はほんとに「感謝」というキーワードがずっと付いて回ります。
ありがたいことです、気付かせてくれてありがとう~!!(誰に言ってるのかね??)

まだまだ、楽しくて心がほっとできるような、暖かくて、ときめくような♡出来事、
お待ちしています(^^)(だから誰に?)


ニューズレターvol.42できました。
ご希望の方には郵送いたします。
勝手に届いた方、良かったら読んでくださいませ。
その辺で配らせてもらうこともあるかもしれませんので、その時には是非手に取ってもらえるとありがたいです。
自分勝手な私信ばかりですが。。。(^_^;)
  

Posted by yuka  at 07:30Comments(2)子育て支援つぶやき

2013年12月10日

ベビマとコラボ@金谷やります!

コンサートが終わったのですが、なんだかいかにも師走!って感じで、
バタバタとした日々を送っています。
そんなに予定はあるようで無いんですけどね(^^)

さて。
ベビーマッサージとボールエクササイズのコラボ講座のお知らせです!

今回のベビマは、久々に「てとてと」さんとのコラボです(^^)
てとてとさんご自身もまだ産後1年未満でいらして、
ベビーマッサージの活動も再開されたとのことで、
今回久々に一緒に行うこととなりました!ワーイ嬉しい☆

この寒い時期にこそ、自家発電!して体を暖めましょう。
流れの鈍くなっている部分をそのままにせず、
自ら動かして、身体の中の老廃物も押し流し、
筋肉も、神経も、血液もリンパの流れも良くして、
元気な年末、新年を迎える準備をしましょう♪

ボールエクササイズは有酸素運動になります。
ちょっと息が上がるくらいがちょうどよいです。
しんどい、を通り超えると、楽しくなってきますよ(^^)
頭の中にも新鮮な酸素がいきわたるので、
思考がポジティブになり、活性化されていろんないいアイデアも浮かびます♪
年末のことを考えると頭いたいー(>_<)ってな方も、前向きにとらえられる上、
サクサクと物事が進められるようになりますよ♪


ベビーマッサージの対象年齢は、ハイハイ前の赤ちゃんですが、
以前から体験したことのあるお子さんなら年齢が上がっていても良いと思います。
アーユルヴェーダの体質論に基づいたベビマになります。
オイルも選んでいただき、また体調や環境(気温など)に応じて、
オイルを使用しない方法もあります。(先生のご用意した手袋を使ってマッサージもします)
ご興味のある方、まずはお問い合わせくださいね。


<ベビーマッサージ&ボールエクササイズ@金谷>

日時:12月12日(木) 
ベビマ:10:00~
ボール:11:00~

場所:島田市金谷 番生寺会館 (島田市番生寺301-1)

金額:ボールのみ 500円 ベビマについてはお問い合わせください。

お問い合わせ、お申し込みは 

北川ゆか 

080-4548-5222
yuka_222☆i.softbank.jp
dada2714☆hotmail.com

てとてとさん(星野さん)にもお繋ぎいたします。
場所が分からない場合は、会場ではなく私にご連絡ください。

よろしくお願いします!!


***

ボールエクササイズ次回の予定は、

12月16日(月) シェアショップそらまめ@菊川になります。
こちらもご予約お待ちしています!!
終了後にMBB,もしくはチャクラアロマハンドトリートメントも承ります♪

***
  

Posted by yuka  at 05:48Comments(0)産後のセルフケア活動

2013年12月06日

コンサート終了。感謝☆

12月1日(日)に開催されました、
「ポプコン2」
無事に終了することができました。

ご来場くださった皆様、
来れなかったけれど、応援を送ってくださった方、
本当にありがとうございました。


今回は2度目となる、吹奏楽。
ジャズバンドが吹奏楽ポップスを演奏したら?!
カッコよく演奏しようぜ!
みたいな感じだったと思うのですが、

やりたくてやっている

という人たちが集まってくださったなー、
というのが実感です。

まぁ、主体となっている、島田ミッドナイト・ズー・リハーサル・オーケストラのメンバーは
当然かなりの参加率ですが(^^)

Zooメンバーと音楽つながりで知り合っている人たちが、
さらにまた知り合いに声をかけて・・・
素敵なご縁が広がりました(*^_^*)

楽しそうだから参加してみよう!

って思って参加してくださっているのなら、
これほどうれしいことはありません(^^)

もちろんね、
「下手だけど、みんなとワイワイ演奏できればそれでいいから」
って思う人もいるかもしれないけど(そういうバンドがあっても良いと思います。みんな同じ方向向いてるし)
私個人的には、
それって、「楽しい」って言う部類に入らないのね。

やっぱり、演奏も向上させないと、楽しさって湧いてこないと思うのです。
もちろん下手でも構わない。(私もへたくそです(T_T))
でも、上手くなりたい、っていう「気持ち」「思い」「気合」があることが重要かなと。
そういう人は言動を見ているとわかります(^^)
演奏も、同じ下手でも(^_^;)違いがわかりますよ。
そういう思いを持って練習すれば、必ず成果が上がりますから。

そして、やっぱり、人間関係の風通しの良さと。
風通しは実はあまりよろしく無かったと反省しております。。。

ありがたいことに、私は前回も今回も、会計を担当させてもらったおかげで、
全員の方と声を交わすことができる立場にありました。
顔と名前が全員一致したのはリハーサルの頃だった気もしますが(^_^;)
誰かがポツンとしていたら、思わず声をかけてしまいたくなります。
(あ、かけてなかったらごめんなさい)

何回も練習を重ねて、誰がどんな音を出しているか聴いて。
みんなでまとまろうとして、本番を目指して。
こういう時間を過ごせるって、なんて幸せなことなんだろうな、
って毎回練習時に思っていました。

今回、ステージ上でもお伝えしていましたが、
被災した方々への募金を募りました。
前回も、募金を募り、東日本大震災で被災した音楽団体さんが、
流されて失ってしまった楽器や楽譜の新たな購入のために善意を送らせていただきました。

演奏することなんて、生活する上で要らないことかもしれません。
ましてや被災していたら、その日一日を生きることを考えなくてはいけないので、
趣味である音楽に時間や労力を費やすなんて、贅沢なことかもしれません。
でも、心が快適であることは生きることとつながっているのです。
辛く悲しい気持ちで毎日を過ごすことは、心が不健康になり、
心と体はつながっているので身体も不健康になってしまいます。

音楽は、心を明るく、そして元気づけてもくれます。
歌もそうですよね、勇気を与えてくれます。

私たちは歌ではないので歌詞はありませんが、
「生の」演奏は聴いた人の心にグッとくるものを与えることができます。
もちろん演奏技術も大きいですが、
誰の演奏であれ、心のこもった演奏を聴いて感動したことがある私は、
その力の偉大さを痛感しています。
歌詞が無い分、言葉では表現できない、体感できる部分が大きいと思ってます。

音楽が好きで演奏が好きな人たちは、
仲間と演奏することで喜びを感じ、心が豊かになり、幸せな気持ちになる。
それは健康にもつながり、生きる力となるんだと、私は思っています。

そんな思いもありつつ、
大げさにチャリティを銘打ってコンサートをやるのもカッコよくないとも思いつつ、
さりげなく、でも継続して、気付いた時にはさっと募金できるような
そういう意識を常に持って活動(個人でも)していけたらなぁ、なんて思ったりしました。
(あ、コンビニではよく募金してますよ♪)

っと、
長々と書いてしまいましたが、
個人的な演奏に関しては…個人練習、たくさんした割にはできが悪く、
練習方法が間違っていた気がします。。。
来年からあることを決心いたしました。頑張ります。

ということで、

コンサートは大勢の人の協力なくしては開催できません。

Zooのメンバーのみんな、
吹奏楽参加者の皆様、
ZooBoneSの皆様、
エキストラ参加の皆様、
お手伝いをしてくれた皆様、
会場(おおるり)スタッフの皆様、
司会のシマカコさま
宣伝に協力をしてくださった関係者さま

そして、参加者のご家族の皆様。
その他にも、お会いすることなく、でも微力ながらでもご協力してくださった皆々様。

そして何より、ご来場くださった、お客様。

本当にありがとうございました。

心から感謝しています!!

個人的には、バンマス(仕事多すぎです)やコンマス、パンフを作成してくれたメンバー、私の愚痴を聞いてくれた人(^_^;)などなど、
演奏以外のお仕事をしてくださったメンバーにもとても感謝しています。


参加者の皆さんからも好評で、
是非次回も!という声があるほど。
その際はまたお知らせさせていただきます。

本当にありがとうございましたー!!


ポプコン2の演奏の様子をYou Tubeにて公開中です。
是非ご覧くださいね♪

島田ミッドナイト・ズー・リハーサル・オーケストラ HP

ポプコン2動画リンクサイト  

Posted by yuka  at 07:26Comments(0)音楽