2013年04月29日

5月10日(金)ボールエクササイズ参加者募集中!

GWに入りましたね♪
今年は途中に平日が挟まるために、
近場で、でもちょっと贅沢をして過ごそう、って人が多いみたいですね。
相変わらず高速道路は渋滞ですね。
これも重々わかって、準備して楽しめるくらいになるといいですけどね。
とはいえ、小さいお子さん連れの方はやっぱりそれは厳しいですよね(^_^;)

まだ連休は始まったばかりですが、
その連休疲れが来るのは、子どもじゃなくて親の方(^_^;)
特に母に休みなし!(母の日があるけどねぇ)
お疲れモードになる見込みが高いのでは??

連休が終わって、やれやれホッとした時に、
是非自分の体のお手入れ、しましょうね♪

ということで、
連休明けの5月10日に、ボールエクササイズをやりますよ☆
是非ご参加下さいね!!


******

産後のボールエクササイズ&セルフケア

日時:5月10日(金) 10:00~11:00

場所:シェアショップそらまめ 2階スタジオ

対象:産後2カ月以上の女性

持ち物、服装:動きやすい服装(ジーンズなどは不可)、裸足になるのでストッキングやタイツなどもお避け下さい。汗ふきタオル、お茶などの水分、お子さん連れの方はお子さんに必要なもの。

お願い:お子さんの同伴について。基本的にはハイハイ前の赤ちゃんのみ同伴可ですが、それ以降の年齢のお子さんについてはお問い合わせください。同伴される方は、エクササイズ中であっても、「お子さん優先」でご参加願います(^^)
今までも、1歳前後のお子さんが一緒に来られて、抱っこして一緒に弾んだり、時々ボールから降りていただき、お子さんと遊んでもらうなどして、お子さんを無視されることなく同室されています♪

参加費:お一人さま500円

お申し込み、お問い合わせは、
オーナーヘメッセージ、または
yuka_222☆i.softbank.jp  (☆を@に替えてください)
までお願いします。


皆さんのご参加をお待ちしています!!


******


MBB無料体験、まだまだ募集中です!
お気軽にお申し込みください。
詳しくはこちらをご覧ください。

  

Posted by yuka  at 09:28Comments(0)産後のセルフケア活動

2013年04月24日

一つずつ、見つめていく。

今日は雨で今一つ気分が乗らない、と思いきや、
とてもすっきりした気分の私です☆

今日、再び、ライフオーガナイザーさんに来ていただきました。
そして実際に、一か所の片付けを一緒にやっていただきました。
まずやることを話してもらい、(このお話がね~、すっごくわかりやすく面白く、納得!!なんです)
その後実践。
私が仕分けをしている間に、先生にはお掃除をさせてしまいました。。
(というか、勝手にやってくださった)
まだお会いするのは2度目の方だけど、
ごちゃごちゃの家には慣れているのか(^_^;)
私はPC周りの整頓をお願いしたのだけど、
コード類がたくさんあり、埃も黒カビも生えていて、すごく汚いんです。
それでも、昨日お掃除はしたんです。もっと汚かったんです(>_<)
そんな場所でも、お構い無しに、お掃除をしていきました。

そのお掃除すら、私では思いつかないような、
人の家のお掃除ってそういえば見たことがない(ドラマくらい)ので
こうやってお掃除するんだ~、って思ったり。

あと、ここに置いておきたいもの、必要なものを、
どこにどうやっておいたらすっきり使いやすいか、と考えながら配置もしていきました。

私にはそれすらわからない。
必要なものはわかるけど、どう置いたらいいのか。
今までのような置き方でも、いらないものが無くなった時点でスッキリ見えて、
もうそれでいいや、って思っていたけれど、
それではまた元に戻ってしまうわけですよね(^_^;)
先生のご意見を取り入れて、あぁなるほど~!!ということばかりで、
それに合わせてとりあえず配置。
めちゃくちゃすっきりしました☆

あとは、ここはリビングなので、人目につく場所。
使う収納用具も、丈夫でシンプルで使いやすくておしゃれなもの(おしゃれ重要!気持ちを上げるものって大切ね)
にした方がいいということで、
今回は先生が持参された借り物だったけど(それでも十分私には良いのだけど)
自分で納得して、いいものを買うと、さらにこのすっきりさを継続させたいモチベーションが上がる!わけですね。

とにかく、言われたことをしっかり実践したくて、
雨が降っているけどうずうずしています(^^)
ちゃんとメモをとらなかった部分もあるので、また先生に聞くけれど、
やれることをどんどんやりたい。

そのためには。
私は左左脳タイプ(こちらを参考にしてみてください)なので、ここでなんと「手帳術」が役立ちそうなのです。
(ってまだこの本も読んでいないけれど)
そして、片付けが苦手だとか、整理整頓を継続するモチベーションが上がらないのでは?
という不安を払しょくするには、MBBのスキルが役立ちます♪
あー私もライフオーガナイザーになろうかな(^_^;)すぐ影響されちゃう♪
なんて、まだ全然オーガナイズできてないですからね。
私が整理整頓を語り出して、家に人を呼びだしたら、その時はやろうかな(^^)

あ、手帳術、というのは、
浅倉ユキさん(あな吉さん)が推奨している、手帳の使い方です。
付箋を活用していくものなんですが、
私は本を読んでいないので本当のやり方は知らないのですが、
付箋を使う、やることを書き出す、それをいつやるか、貼っていく、的な感じ?
なんですが、自己流で始めました。
そしたら。左左脳らしく、あぁ、だからちゃんとやるべきことができるようになって行くのね、
と論理的に納得できて(^_^;)さらに活用しようと感じているところです。

実は今、筋肉痛なんですが(^_^;)
昨日、15時で仕事を終えた後、家に戻り、
庭の草刈りをしたんです。
それは、手帳に付箋で貼っておいた事項なのです。
きっとそれをやっていなかったら、仕事が終わった後はのんびりお茶でも飲んでいたことでしょう。
いつかは、草刈りしなきゃ、と思いながら。。。(^_^;)

一度紙に、やりたいこと、やるべきこと、急ぐこと、急がないこと、などを考えて思いつくままに書き出し、
それを一つずつ付箋に書き、
それを手帳に、この日にやろう!という日(のカレンダー)に貼りだしていったんです。
予定を見ながらなので、そうするともうこの日にやるしかない、って日があったりするわけです。
そしたらもう、やるしかないし、
やるって決めてしまうと、その日になると意識がちゃんと働いて、
あ、やる日だ!って思えるんですよね♪
おかげでそのほかのことも、今までだらだらと停滞していたものも、
かなり進行しています☆

長い記事になりましたが、
そんな感じで、今快適なPCデスクの前で、このブログを更新しています♪
この気持ち、忘れない☆
そして、物は増やす前に、本当に必要か見つめる。
いらないものも、本当に要らないか、見つめる。
そうするとこれもあれもここにはいらない、これ以上はいらない、
こうした方が使いやすい、などなどが見えてくる気がします。

さて。コルクボードのプリント類も整理しますか!!

是非私もやってみたい!という方がいたら、ライフオーガナイザーさんをご紹介しますよ♪


そしてまだまだ、MBB無料体験を募集しています☆
気になっている方、是非お気軽にどうぞ♪
yuka_222☆i.softbank.jp
または、
dada2714☆hotmail.com
までご連絡くださいね。


  

Posted by yuka  at 16:55Comments(0)

2013年04月21日

野菜が食べたい!

前回の記事で、そらまめでのボールをお休みさせてもらうことを載せました。

その日は、お友達とランチに行きました。

え、ランチに行くためにボールをとり辞めるなんて。。。
って思われた方もいるかもしれません。
すみません。

でも、どうしても、このお友達とは一緒に時間を過ごしたかったことと、
もうこの日しか空いていなかったこともあり、
(そして、ボールの参加者が0名だったということもあり)
今回キャンセルをさせてもらった次第です。。。
次回は是非ともよろしくお願いします(参加者募集中です!!)

詳しいことはかけないのですが、
そのお友達は、ちょっと体調を崩し、精神的にも大きなダメージを負いました。
なので、私にできることで、心がウキウキするような時間を作りたいと思っていました。

最近の彼女は、野菜を中心にした食事とか、
無農薬、無添加の食材などに興味を持ち始めていて、
ネット検索してもあまり近場ではそういうものに触れられない、とのこと。
で、私に話をしてくれたのだけど、
私もそんなに詳しくは無いけど、
詳しい人とはお知り合いになっているので、
その辺の話をしたら、とても驚いて、そして喜んでくれました♪

大きな本屋にもあまり行ったことがないうえ、
ネットでの買い物もしたことがないとのこと。
なので、大きな本屋さんにまずは立ち寄り、気になる本を物色しました。

その後、予約していたお店へランチをしに行きました。
私のお気に入りのお店、藤枝のたろべえじゅさんです。
ここはまず場所が素敵。
それだけで癒されます。
そしてお料理も、旬の野菜がおいしくいただけるので、
本当に心が嬉しくなります☆

お友達も大満足してくれました☆

帰りは、野菜を買いに出かけ、終了。
おしゃれな、優雅な、お出かけではないけれど、
きっと、楽しめてもらえたんじゃないかと思います。
もしまた時間が取れるようなら(しかしだいぶ先になるかな)
今度はまた別のお店に(シナージュさんとか、kinaliさんとか)出会ってもらいたいなぁって思ってます。

彼女のために、と思ったことではあったけれど、
実際は自分のためにもなった時間でした。

最近仕事でお疲れ気味だったので、
たろべえじゅさんの場所で本当に心が癒されました。
野菜不足で、作る気力もままならないことが多かったけれど、
シンプルなお料理が並ぶので、私でも作れそう、って気力がわきました。
そして、体に優しくて元気になるものを食べたいし、
情報としていろんなことは知っていても、
実践まで行けてないことを、ここ数年痛感していたので、
お友達と一緒に、体に優しいものを選んで行きたいなぁって思いました。

そう、ここでむりやりつなげちゃうけど(^_^;)
人のためにしていることって自分のためにやっていることになる、んだよな~って思ったんだけど、
MBBもまさにそうなんですよね。

クライアントさんのお悩みが持ち込まれますが(大まかなことしかお聞きしませんが)
それって、多少なりとも、私自身にも同じような悩みがあったりするんです。
そして、クライアントさんの潜在意識に問いかけるわけですが、
それは私の潜在意識とつながることで、私の場合は映像が見えるわけです。
私の潜在意識を通して、伝わっている、と思うんです。
ということは、
私の潜在意識の中にもある、クライアントさんと同じ悩みのブロックを、解消していくので
自分の悩みも書き換えられるわけです☆
なので、自分のためにもなるわけなんですよね。
やればやるほど、自分のブロックが書き換えることができちゃう。
ありがたいことだなぁと思います♪

ですので。(ってわけじゃないですが)
是非、私の修行のためにも(経験がほしいのです)
無料体験を是非受けてもらいたいです☆

気になる方はまずはお問い合わせくださいね♪
オーナーヘメッセージまでか、
yuka_222☆i.softbank.jpまで(☆を@に替えてください)お願いします。


**************************

自分を見つめる余裕をあなたに
my posture☆メニューはこちらから

**************************

  

Posted by yuka  at 22:52Comments(0)ランチ

2013年04月16日

4月19日(金)はお休みしますm(__)m

先日、こちらに掲載しました、
4月19日(金)に菊川のシェアショップそらまめでのボールエクササイズですが、
急用ができてしまったため、やむなくお休みすることといたしましたm(__)m

参加をご検討されていた方がいましたら、大変申し訳ありませんでした。

なお、来月は、5月10日(金)10:00~
同じくシェアショップそらまめの2Fスタジオにて開催いたします。
こちらの参加者も募集中です!!
よろしくお願いいたします。

また、今月26日(金)のベビーマッサージとボールエクササイズとのコラボも
参加者まだ募集しています。
お申し込み、お問い合わせ、お待ちしています☆

よろしくお願いいたします!!


**********************

MBB無料体験、まだまだ募集中!
詳しくはこちら

**********************


自分自身を見つめる余裕をあなたに。
my posture☆メニューはこちら

  

Posted by yuka  at 16:34Comments(0)産後のセルフケア活動