2017年09月20日

やりたいこととやりたくないこと。

昨日は、長女の就職試験日で、駅からタクシーで行く場所にあるため、
私が仕事を休み、送迎をしました。

結果は…一週間後くらいのようです。どうだろう?
受かるといいけど、実際働いてみないとどんな会社かなんてわからないしね。
娘に合っている会社なら、受かってほしい、というのが本音。
合っていなければ、落ちてもいいのかな(^-^;

この日はそうやって、休みを取ってでも、送迎をしたい、と私が思ってそうしました。
最近、仕事は仕事でもちろん責任をもってやっていますが、
無理してまで(ほかにやりたいことがあってもそれをやめて)仕事に行くのはどんなものか、
と考えてます。
それは前からそうだけど、
休むと給料が減る(時給で働いていて有休も無いので)、という恐怖が大きくて、
なるべく仕事を休まないようにしていました。

でも、なんというか、
どの仕事でもそうだけど、やるべきことをその時間内で行えばいいわけだし、
特に今務めている会社は、休むと仕事が溜まってしまうけど、
その分ちゃんと期日とかを見計らって前もってできることをやっておくとか、
たまったらそれなりに時間を区切って、優先順位を決めて仕事をおこなえば
誰にも迷惑をかけることもないし、もともとシフト勤務なのだから
休むことは当然なので、それを申し訳ないと思う必要が無いんだよな、
ということを昨日強く感じました。
そう、私が休むことは申し訳ないことだ、という気持ちが強かったです。
金銭面だけではなく、仕事上でも。なんとなく。

で、やりたいと思うことに進むと、
それなりに、良かったと思える出来事も起こるのかな、と感じました。

特に昨日は、FBで教えてもらったお店にお一人様ランチへ行きました。
人気のあるおしゃれなお店でしたが、一人でも気兼ねなく入れたし、
店員さんも丁寧で感じよいし、何よりお料理がとてもおいしくて、
写真も何枚かとって、味も一人だったけど堪能できました。

隣接するスーパーがとても残念で(^-^;建物や使っている家具や棚はいいんだけどね、
商品がスッカスカなうえ、陳列が今一つ、照明も残念でもったいない。
な~んて、何様なんだ、っていうコメントですみません。

その後、本当は日本茶が飲めるカフェにでも行きたいと思ったけれど、
おなかもいっぱいだし、そんなカフェがどこにあるのかもわからず、
うろうろしていたら、そうだ、神社に行こう、と思いつき、
掛川のことのまま神社によりました。
お手洗いを済ませて出ると、そこにかんちゃんがいて。
彼女はスピリチュアルな世界の方で、この日も神様から呼ばれてここに来たそう(^-^)
そんな彼女とここで偶然会うなんて、必然だしね。
ここの神社もパワースポットとして最近人気が出ているんだけど、
そうなるとなんだか私的にはもうそんなに…って思ってしまうんだけど(^-^;
とりあえずお参りをし、その後、かんちゃんに教えてもらった龍神様のところにも行ってきました。
歩いていける、川のほとりの場所。

そこは確かに、川の近くに下りる階段を降りていくたびに、空気がなんだか違うというか、
人気がないから、というのもあるけど、なんだか足がふわふわしてくるような感覚に。
こういうあまり人に知られていないような場所が好きなんだけどね。
とにかく、天と地と人との縁をつなぐのが龍神様らしいので、
私が今後必要なエネルギーをもらえたような気がしました。
ありがとうございました。

ということで、その後娘を迎えに行き、また学校まで送り、
夜はまた娘を学校まで迎えに行き(21:30って??遅い!!)

夕飯には、以前藤枝の”たろべえじゅ”さんで作った、みそがだいぶ熟成してきたので、
やっと使ってみることに。豚汁にしました。
このお味噌もパワーあふれていて。とってもおいしいです。
魚系の出汁は使わず、キノコと豚肉のうまみだけで。

好きなことをしていきたい、ていう気持ちがどんどん強くなりますね。
もちろん無理なこともあるし、嫌なこともやらなきゃならないし。
私の場合人間関係で嫌なことがあるのが本当につらい。
それも少しずつ、ちゃんと明確になってきているので、
やっぱり自分の感覚を大切にすること、つまりは自分を大切にすることになるから、
そこはごまかさずに行きたいって思った昨日でした。


  

Posted by yuka  at 06:18Comments(0)つぶやき目に見えない力

2017年09月18日

書く仕事。

また新しいお仕事を始めることとなりました。

とはいえ、今までの経験があってこその、だからこそできるお仕事だと感じていますが。

記事を書く仕事になります。
書く仕事、とは、隠し事ではなく(^-^;ね。

ここのところ、もやっとしていた自分の活動への想いをはっきりとできて、
ボールエクササイズもハンドトリートメントもおこなっていきたい、と思っていますが、
何とも動き出せていない。
(ボールは9月と10月に依頼があっておこないますが、ハンドトリートメントは自分からいかないとなかなかできなくて)
母部自体の活動が私ができない状態で。
というか、子育て支援サークルという形でいることも改めて考え直さなきゃって思う部分もあり。
島田市の子育て支援について考え直す事柄もあり(^-^;
時間を取る事が出来ていない、松浦と連絡がなかなか取れていない、
彼女といっぱい話したいことがありすぎるのに逢えないっていう(;´Д`)

まぁほんと、今年は何かと動くことが多いですな。
でもだいたい、人に動かされている気がするけど、
決めるのは自分なので、そういう場に置かれること自体、
自分がそこまでのことをしてきたからだとは思いますが。

ブログもマメに更新したいところですね。。。
いろいろ書きたいことがあるのに、時間を取れずにいたので。。。怠慢です。。。

このブログはほぼ自己満足のために書いているので、
表現がどうの、見ている人にどうの、って考えていません。
自分の気持ちの整理を、日記のように紙に書く代わりにここに書いているのですが、
たまに見てくれた人がちょっとボールやハンドトリートメント依頼してくれたらいいな、的な想いは
ちょっとあります・・・

ね、やっぱりつらつらと思ったままに書いているのでテーマからずれますな。

またちゃんとテーマ絞って書こうと思いますが、
とりあえず、ライターと名乗って、このプロフィールの似顔絵で、「ゆか」という名前で
出没しています。
また後々ご紹介させてください。


  

Posted by yuka  at 05:52Comments(0)つぶやきライター