2015年02月21日
肩書って、ねぇ。
そういえば、自分のプロフィールをかえていなかったことに気付き。
MBBの協会を脱退したので、その肩書は降ろさねば。
マドレボニータの助賛会員も辞めてしまったので、消さないと。
4月になったら、また下ろす肩書がありますねぇ(^_^;)
でも増える肩書もあるかも~。
ま、肩書って、どうなんでしょう?
ブログだけを見ている人にとっては、こういうことを学んだ人なんだ、経験している人なんだ、
ってわかるので、ありがたい情報だとは私は思ってます。
でも実際にね、会ってみないと、
肩書があっても無くても、その人がどんな人なのかってことはわからないわけで。
肩書が無くて、ほんとにその人自身何もない人もいるでしょうし(^_^;)
私は、いろんな肩書を無理やりくっつけて、
自分を大きく見せたい人です、はっきりいって。
でも中身が伴っていないと思ってます。
でもいいんです、こういうこと学んできました、って言いたいだけだから(^_^;)
実際会ってみるとわかります、私がかなりのいい加減なヤツだということが(^_^;)
是非、ボールエクササイズ、またはハンドトリートメントの際にお会いしましょうね♪
(誰に?)
MBBの協会を脱退したので、その肩書は降ろさねば。
マドレボニータの助賛会員も辞めてしまったので、消さないと。
4月になったら、また下ろす肩書がありますねぇ(^_^;)
でも増える肩書もあるかも~。
ま、肩書って、どうなんでしょう?
ブログだけを見ている人にとっては、こういうことを学んだ人なんだ、経験している人なんだ、
ってわかるので、ありがたい情報だとは私は思ってます。
でも実際にね、会ってみないと、
肩書があっても無くても、その人がどんな人なのかってことはわからないわけで。
肩書が無くて、ほんとにその人自身何もない人もいるでしょうし(^_^;)
私は、いろんな肩書を無理やりくっつけて、
自分を大きく見せたい人です、はっきりいって。
でも中身が伴っていないと思ってます。
でもいいんです、こういうこと学んできました、って言いたいだけだから(^_^;)
実際会ってみるとわかります、私がかなりのいい加減なヤツだということが(^_^;)
是非、ボールエクササイズ、またはハンドトリートメントの際にお会いしましょうね♪
(誰に?)
2015年02月10日
Cielのおうちイベント出店します!!
間近のお知らせでごめんなさい!!
明日、2月11日(水・祝)に、イベントに出店致します!!
祝日ですので、お時間ある方は是非遊びに来て下さい♪
Cielのおうち イベント
日時:2月11日(水・祝) 10:00~15:00
場所:ユニバーサルホーム 島田店
住所:島田市井口1350
(吉田インター近くです)
私は、いつもの「チャクラアロマハンドトリートメント」で出店致します。
20分間1000円となっております。
事前予約も承ります♪
他にも、たくさんの方々が出店されるし、癒し系が多いので(マッサージ系だけでなく、食べ物や物販にも癒されると思います)
普段お疲れの方は是非遊びに来てみてください。
きっと、驚きと感動と癒しが訪れるはずです!!
というのも、Cielのおうち、というものが、いつもすごいエネルギーで満たされたあつまりで、
主宰の方も、エンジェルカードリーディングをされるのですが、
みんな開眼されてます!!
(私は・・・まだ怖くて踏み出せずにいるけれど、きっといまにそうせざるを得ない状況いなるのかも。
どこへ一歩踏み出すのか、わからないけど)
どんなお店が出店されるのかは、下のリンクのブログをご覧ください。
Cielのおうち
ほんとにどれも体験してみたいものばかりです。
見るだけでも、知るだけでもいいかもしれませんね。
最近、こういった、住宅展示場を利用してのイベントが増えていると思います。
普段、普通にお客さんを待っているよりも、
こうやってイベントを呼んで、イベント目当てで来たお客さんにでも、
住宅の良さを伝えるきっかけになれば、という思いがあるのはわかりますよね。
住宅そのものの良さだけではなく、そこでの住宅メーカーさんの対応次第で、
気に入る人が出てくるかと思います。
実際に住宅を建てたいと思っていても、
こういう住宅展示場に行けば、セールスが近寄ってきて、住所を聞かれたりして
あんまりいい感じしないから、行きたいけど行かない、ということもあるかと思います。
(自分が家を建てるときにそうだった)
そういう目線を気にせずに、
どんな住宅なのかを見ることができる、いい機会にはなっていると思います。
もちろん私は、今回のイベント会場さんとは何の関係もありませんが(^_^;)
昨年イベントをやらせてもらった、焼津の駿河工房さんも、
すごく協力的で、自由に(節度を持って)使わせてくださっています。
おかげで、企業の良さも垣間見えるし、当然建物の良さも、利用し続けていると見えてきます。
ということは、とりあえずさておいてですね(^_^;)
イベント、明日です!!
2棟ある展示場をめ「いっぱい使って、たくさんの出会いを楽しんでいただけたらと思います。
是非お越しくださいね、お待ちしています(*^_^*)
そして、その翌日はまたイベント。
2月12日(木) 癒しのミニマルシェvol.3です。
島田市 ツタヤ近くの、Iroiroha自宅サロンにて、癒し系5名によるイベントを開催します。
こちら15分500円のプチプライスで、アットホームな感じでおこなっています。
事前予約もできますが、当日来て、空いていれば施術できますので、
お気軽にお越しください。
足もみ、ハンドトリートメント、カラーセラピー、耳ツボ、カッサの5種類です。
詳しくは、下のリンク(FBページ)からどうぞ。
予約もそちらに書き込みOKです。
癒しのミニマルシェvol.3
あぁ時間切れ。
どうぞお越しくださいませ、お待ちしています♪
明日、2月11日(水・祝)に、イベントに出店致します!!
祝日ですので、お時間ある方は是非遊びに来て下さい♪
Cielのおうち イベント
日時:2月11日(水・祝) 10:00~15:00
場所:ユニバーサルホーム 島田店
住所:島田市井口1350
(吉田インター近くです)
私は、いつもの「チャクラアロマハンドトリートメント」で出店致します。
20分間1000円となっております。
事前予約も承ります♪
他にも、たくさんの方々が出店されるし、癒し系が多いので(マッサージ系だけでなく、食べ物や物販にも癒されると思います)
普段お疲れの方は是非遊びに来てみてください。
きっと、驚きと感動と癒しが訪れるはずです!!
というのも、Cielのおうち、というものが、いつもすごいエネルギーで満たされたあつまりで、
主宰の方も、エンジェルカードリーディングをされるのですが、
みんな開眼されてます!!
(私は・・・まだ怖くて踏み出せずにいるけれど、きっといまにそうせざるを得ない状況いなるのかも。
どこへ一歩踏み出すのか、わからないけど)
どんなお店が出店されるのかは、下のリンクのブログをご覧ください。
Cielのおうち
ほんとにどれも体験してみたいものばかりです。
見るだけでも、知るだけでもいいかもしれませんね。
最近、こういった、住宅展示場を利用してのイベントが増えていると思います。
普段、普通にお客さんを待っているよりも、
こうやってイベントを呼んで、イベント目当てで来たお客さんにでも、
住宅の良さを伝えるきっかけになれば、という思いがあるのはわかりますよね。
住宅そのものの良さだけではなく、そこでの住宅メーカーさんの対応次第で、
気に入る人が出てくるかと思います。
実際に住宅を建てたいと思っていても、
こういう住宅展示場に行けば、セールスが近寄ってきて、住所を聞かれたりして
あんまりいい感じしないから、行きたいけど行かない、ということもあるかと思います。
(自分が家を建てるときにそうだった)
そういう目線を気にせずに、
どんな住宅なのかを見ることができる、いい機会にはなっていると思います。
もちろん私は、今回のイベント会場さんとは何の関係もありませんが(^_^;)
昨年イベントをやらせてもらった、焼津の駿河工房さんも、
すごく協力的で、自由に(節度を持って)使わせてくださっています。
おかげで、企業の良さも垣間見えるし、当然建物の良さも、利用し続けていると見えてきます。
ということは、とりあえずさておいてですね(^_^;)
イベント、明日です!!
2棟ある展示場をめ「いっぱい使って、たくさんの出会いを楽しんでいただけたらと思います。
是非お越しくださいね、お待ちしています(*^_^*)
そして、その翌日はまたイベント。
2月12日(木) 癒しのミニマルシェvol.3です。
島田市 ツタヤ近くの、Iroiroha自宅サロンにて、癒し系5名によるイベントを開催します。
こちら15分500円のプチプライスで、アットホームな感じでおこなっています。
事前予約もできますが、当日来て、空いていれば施術できますので、
お気軽にお越しください。
足もみ、ハンドトリートメント、カラーセラピー、耳ツボ、カッサの5種類です。
詳しくは、下のリンク(FBページ)からどうぞ。
予約もそちらに書き込みOKです。
癒しのミニマルシェvol.3
あぁ時間切れ。
どうぞお越しくださいませ、お待ちしています♪
2015年02月01日
お母さんはすごい!
先日、島田市のプラザおおるりにて行われた、「子育てラボ KOLABO」という講演会に行ってきました。
講演会とは言っても、事前に申し込みをするくらい(行くと出席名簿があったし)の、
シンポジウムの時には、ひとりずつ声を出す場もあるような講演会でした。
まず。
この「子育てラボ KOLABO」は今回で第二回目の開催。
一回目にも実は参加していました。(金谷の夢づくり会館。ランチ付きでしたね)
前回の基調講演もすごく面白く、そしてシンポジウムでは、元島田市長も参加されていました。
今回の基調講演は、「藤本裕子さん」でした。
お母さん業界新聞編集長さんです。
この、「お母さん業界新聞」ってご存知ですか?
私は、この新聞の島田版編集長である、杉本真美さんから毎月いただいていますが、
「お母さんってすごい!」
ということを伝える活動の1つがこの新聞で、
お母さん大学まで作った方です(*^_^*)
(でも大学はどこにもありません。しいて言うなら、家庭だそうです。先生は子ども)
いつかお会いしてみたいと思っていたので、とても楽しみにしていました。
お話しもとてもききやすく、親しみやすく、面白く、
感じのいい方でした。風邪気味で本調子ではないとおっしゃっていましたが、
それでも人柄がにじみ出ていて、魅力的な方でした(^^)
そしてなんといっても、
なぜ、「お母さんはすごい!」なのか。
自分が母親となっているので、私でもなれたお母さんが、
そんなにすごいこととは思えない(自分はすごくない)と思う部分があり、
どういう意味で言っているのかな?と思っていたんです。
お話を聞いているうちに、そうか、お母さんってやっぱりすごいんだ!
私もお母さんであるわけで、すごいな、それって!!
って思えたんです。
もちろん、お母さんになりたくてもなれない人もいるだろうし、
お母さんになって何にもいいことなんかない!って思う人もいるかもしれないし、
第一、男の人はお母さんにはなれないわけで。
それでも、やっぱり、お母さんはすごい!って思うんです。
どんな人でも必ず、必ず、
お母さんから生まれてきているんですよね。
それだけで、お母さんってすごいと思います。
誰にとってもすごい存在だと思うんですよね。
そしてお母さんとなっている人はすごいんです。
そうではない人よりもすごい、ってことはないと思いますけどね。
誰でも平等に、お母さんから生まれてきた、お母さんも、お母さんではない人も、男の人も、
み~~~んなすごい存在だと思います(*^_^*)
だから、あれもこれも頑張ってやらなきゃ、お母さんなんだから!とか、
わたしって家事も下手だし、子育てもうまくいかなくて、お母さん失格だわ。。とか。
努力が足りないとか、母親らしくないとか、
自分がお母さんであるがために湧き上がるいろんな負の感情があると思うけれど、
そんな風に思う必要は本当はなくて、
お母さんであることだけですばらしいことなんだ、って思えるような話を聞けたと思っています。
不思議なんですが、
そしたら、逆にやる気が湧くと言うか、気が楽になったというか、
ちょっと気持ちが沈みがちだったのが、
はっ!!と気付いたかのように、やる気が出てきたんです(*^_^*)
そう、新聞を発行されているという点で、
お母さんはペンを持つといい、とおっしゃっていました。
自分のことを新聞に書くことで、客観的な視点も持てるし、
限られた文字数の中で思ったことを表現するということができるので、
頭の中も活性化されていくし、良いとのこと。
私ももう9年以上ニューズレターを書いているので、
自己満足で良いアドバイスなどができない癖に書き続けるのもどうだろうか。。って悩んで止まっていたんです。
でも藤本さんのお話を聞いて、また作ろう!って思えたんです。
シンポジウムのほうは本当に面白かったです。
コーディネーターの河合先生の進行や切り返しが面白く、各パネリストさん達もすらすらと応えていらして。
我らの真美さんの話には本当に「響感」しました!!
うまいこと文章に起こすことができなくてもどかしいですが、
本当に参加してよかったな、と思える講演会でした。
*イベントのお知らせ*
★チャクラアロマハンドトリートメントでの出店のお知らせ★
Cielのおうちイベント
2月11日(水・祝) 10:00~15:00 ユニバーサルホーム島田店
*住宅展示場でのイベント開催となります。室内の利用(トイレ、飲食等)についてご注意ください。
お1人様 20分 1000円
癒しのミニマルシェvol.3
2月12日(木) 10:00~14:00 カラーセラピーIroiroha自宅サロン
お1人様 15分 500円
どちらも事前予約を承ります。
私までメール、FB、にてご連絡下さい。(癒しのミニマルシェのほうは、FBページのコメントに書き込みでもOKです)
お待ちしています(*^_^*)
講演会とは言っても、事前に申し込みをするくらい(行くと出席名簿があったし)の、
シンポジウムの時には、ひとりずつ声を出す場もあるような講演会でした。
まず。
この「子育てラボ KOLABO」は今回で第二回目の開催。
一回目にも実は参加していました。(金谷の夢づくり会館。ランチ付きでしたね)
前回の基調講演もすごく面白く、そしてシンポジウムでは、元島田市長も参加されていました。
今回の基調講演は、「藤本裕子さん」でした。
お母さん業界新聞編集長さんです。
この、「お母さん業界新聞」ってご存知ですか?
私は、この新聞の島田版編集長である、杉本真美さんから毎月いただいていますが、
「お母さんってすごい!」
ということを伝える活動の1つがこの新聞で、
お母さん大学まで作った方です(*^_^*)
(でも大学はどこにもありません。しいて言うなら、家庭だそうです。先生は子ども)
いつかお会いしてみたいと思っていたので、とても楽しみにしていました。
お話しもとてもききやすく、親しみやすく、面白く、
感じのいい方でした。風邪気味で本調子ではないとおっしゃっていましたが、
それでも人柄がにじみ出ていて、魅力的な方でした(^^)
そしてなんといっても、
なぜ、「お母さんはすごい!」なのか。
自分が母親となっているので、私でもなれたお母さんが、
そんなにすごいこととは思えない(自分はすごくない)と思う部分があり、
どういう意味で言っているのかな?と思っていたんです。
お話を聞いているうちに、そうか、お母さんってやっぱりすごいんだ!
私もお母さんであるわけで、すごいな、それって!!
って思えたんです。
もちろん、お母さんになりたくてもなれない人もいるだろうし、
お母さんになって何にもいいことなんかない!って思う人もいるかもしれないし、
第一、男の人はお母さんにはなれないわけで。
それでも、やっぱり、お母さんはすごい!って思うんです。
どんな人でも必ず、必ず、
お母さんから生まれてきているんですよね。
それだけで、お母さんってすごいと思います。
誰にとってもすごい存在だと思うんですよね。
そしてお母さんとなっている人はすごいんです。
そうではない人よりもすごい、ってことはないと思いますけどね。
誰でも平等に、お母さんから生まれてきた、お母さんも、お母さんではない人も、男の人も、
み~~~んなすごい存在だと思います(*^_^*)
だから、あれもこれも頑張ってやらなきゃ、お母さんなんだから!とか、
わたしって家事も下手だし、子育てもうまくいかなくて、お母さん失格だわ。。とか。
努力が足りないとか、母親らしくないとか、
自分がお母さんであるがために湧き上がるいろんな負の感情があると思うけれど、
そんな風に思う必要は本当はなくて、
お母さんであることだけですばらしいことなんだ、って思えるような話を聞けたと思っています。
不思議なんですが、
そしたら、逆にやる気が湧くと言うか、気が楽になったというか、
ちょっと気持ちが沈みがちだったのが、
はっ!!と気付いたかのように、やる気が出てきたんです(*^_^*)
そう、新聞を発行されているという点で、
お母さんはペンを持つといい、とおっしゃっていました。
自分のことを新聞に書くことで、客観的な視点も持てるし、
限られた文字数の中で思ったことを表現するということができるので、
頭の中も活性化されていくし、良いとのこと。
私ももう9年以上ニューズレターを書いているので、
自己満足で良いアドバイスなどができない癖に書き続けるのもどうだろうか。。って悩んで止まっていたんです。
でも藤本さんのお話を聞いて、また作ろう!って思えたんです。
シンポジウムのほうは本当に面白かったです。
コーディネーターの河合先生の進行や切り返しが面白く、各パネリストさん達もすらすらと応えていらして。
我らの真美さんの話には本当に「響感」しました!!
うまいこと文章に起こすことができなくてもどかしいですが、
本当に参加してよかったな、と思える講演会でした。
*イベントのお知らせ*
★チャクラアロマハンドトリートメントでの出店のお知らせ★
Cielのおうちイベント
2月11日(水・祝) 10:00~15:00 ユニバーサルホーム島田店
*住宅展示場でのイベント開催となります。室内の利用(トイレ、飲食等)についてご注意ください。
お1人様 20分 1000円
癒しのミニマルシェvol.3
2月12日(木) 10:00~14:00 カラーセラピーIroiroha自宅サロン
お1人様 15分 500円
どちらも事前予約を承ります。
私までメール、FB、にてご連絡下さい。(癒しのミニマルシェのほうは、FBページのコメントに書き込みでもOKです)
お待ちしています(*^_^*)