2013年06月18日

パパがクッキングの最中にママはボール♪

さかのぼって、先週土曜日のことです。

この日に島田市おおるりで開催された、「パパのチャレンジ教室」~お父さんだって子育て講座~
にて、ママ向けプログラムを担当させていただきました。

島田市で活動している「まいせるふ」さんの主催のこの講座。
パパ向けの子育て講座は座学が多かったり、
子どもと一緒にママが普段体験する講座だったりして、
気恥ずかしさを感じる男性にとっては敷居が高いものだとは思いますが、
この講座は、まいせるふのお二方が、いい感じで男性陣に声かけができますし(年齢的にいいのかも)
ママに見られているとさらに気恥ずかしさが高まるとは思いますが、
ママは別室で楽しい企画を体験しているので(^^)
パパ同士が出会えて、子どものために体験ができる企画となっています。

全2回講座で、1回目は子どもの絵本を作る。
これ、発表会を前に拝見したことがありましたが、いい企画です!!
自分の子ども、そして奥さんへの気持ちも、
絵本という形で自然と伝えることができるようになっているんです。
子どもは、パパが書いてくれた絵を見て喜びますし、
ママも、こんな風にほんとは思っていてくれたんだ、ということを知ることができ、
涙するご家族もいました!!
感動しちゃうんですよ。
普段、色鉛筆や折り紙など手にすることがないパパさんが、
絵を描いたり工作したりするのは、結構楽しいみたいですね!

2回目は、食育講座&クッキングです。
塩沢先生の講座なので、すっごくいいですよ☆
私もクッキングで作ったロールサンドをおすそ分けしていただきましたが、
丁寧に作られていて、さすが男性ですね。おいしかったです。

あ、その間にママたちがリフレッシュ的な講座を受けます。
1回目は、泡洗顔講座だったそうです。託児もついてます!
2回目は私のボールエクササイズです☆

私も久々のボールで(^_^;)
もっとやさしい印象があったのでしょうけど、
ずっと弾むので、結構息が切れて「キツイ!!」と、途中休憩される方も(^^)
もちろんOKです!!
短時間で結構息がはずみ、エアロビのようですが、
エアロビよりも足腰に負担が無いんで安心ですよ。
また、弾んだり、不安定なボールの上に座っているので、バランスをとろうとするので
それが楽しいんですよね♪
同時に、いろんな筋肉を鍛えているのでほんとに一石何鳥にもなる運動だと思います♪

梅雨時期で、湿度も上がり温度も高く、汗は普段かいていると思いますが、
こうして自分の体を動かしてかく汗とは、質が全然違います。
体の中も、こうして動かすことで、いつも滞りやすい部分なども、老廃物が押し流されて
すっきりすると思います。
何より、有酸素運動は心がすっきりと前向きになれます♪
普段子育てに追われるママたちには是非受けてもらいたいものなんです。

託児もあったのでありがたかったです。

ということで、写真は・・・まいせるふさんから頂けるか聞いてみよう(^^)


今月は、今週ボールがあと2件予定が入っています。
一件はもう間近で、すでに定員になっています。
もう一件は菊川のシェアショップでのぽれぽれの講座となります。
お申し込みはぽれぽれになります。
気になる方は是非お問い合わせくださいね。
こちらも託児がつく講座となります。
6月21日(金)10:00~
人数が多い場合は2回に分けて行います。

シェアショップそらまめ

  

Posted by yuka  at 06:06Comments(0)産後のセルフケア活動