2018年07月13日
県知事と意見交換。
今日は私が勤める「島田ICTコンソーシアム」の拠点に、川勝静岡県知事さんが寄ってくれました。
「移動知事室」で今日は島田市なんですね~。
ここのあとは、知事は川根に移動して「平太さんと語ろう」が開催されます。
そっちがメインですね~。
島田市の取り組む事業の一つの、ICT活用推進事業の紹介をするのに
その拠点ができたことと、事業の一つであるクラウドソーシング事業を、
現役のお母さんたちが取り組んでいるということを知ってもらえるいい機会となりました。
大勢の県と市の関係者が訪れていつもと違う雰囲気の拠点となりましたが、
事前に準備もしていたし、とはいえいくら準備をしていても、
意見交換会の中での知事から出る話がどういう風に進むのかはわからないので、
私たちワーカーは、普通にいつも通りに、自分なりの想いを普通にお伝えさせてもらっただけですけどね。
特に飾ったり、大げさに話を作ることもできませんのでね、不器用なんで(^-^;
ただ、話が長くならないように気を付けていました。
でもほんと、普通の雑談的な話もあり、県庁の話もしたり、
こちらの話をしっかり理解して受け止めていただき、
私たちの活動をとてもほめてもらえたりして。
あ、自分が褒められたわけではなく、こういう事業を興している島田市を、ね。
とても有意義で充実した時間を過ごさせてもらいました。
貴重な体験かもしれないけど、知事だって一人の人ですしね。
生きていれば、縁があれば、また会えるでしょうし、
テレビなどでも拝見することよくあるのでね、ものすごいことだとは思っていませんよ。
でも知事になるだけあって、頭の回転も速く、話術もたけていて、すごい方だなぁとは思いました。
今後本当にクラウドの事業が稼働して、
初めは小さな流れだとしても、だんだんと口コミなどで知られて、
島田市にはいいクラウドソーシングの事業があるんだね、
いい街だね、って言われるように、
コツコツとお仕事していけたらなぁと妄想しています。
そう、島田市って意外と住みやすいのよ。
中心市街地は確かに寂しいけど、
混雑しない良さ、のんびり過ごせる良さも大事だと思うんだよね。
その辺のことはまた、次回まちづくり市民会議に参加した後にでも
書けたらいいな~。
「移動知事室」で今日は島田市なんですね~。
ここのあとは、知事は川根に移動して「平太さんと語ろう」が開催されます。
そっちがメインですね~。
島田市の取り組む事業の一つの、ICT活用推進事業の紹介をするのに
その拠点ができたことと、事業の一つであるクラウドソーシング事業を、
現役のお母さんたちが取り組んでいるということを知ってもらえるいい機会となりました。
大勢の県と市の関係者が訪れていつもと違う雰囲気の拠点となりましたが、
事前に準備もしていたし、とはいえいくら準備をしていても、
意見交換会の中での知事から出る話がどういう風に進むのかはわからないので、
私たちワーカーは、普通にいつも通りに、自分なりの想いを普通にお伝えさせてもらっただけですけどね。
特に飾ったり、大げさに話を作ることもできませんのでね、不器用なんで(^-^;
ただ、話が長くならないように気を付けていました。
でもほんと、普通の雑談的な話もあり、県庁の話もしたり、
こちらの話をしっかり理解して受け止めていただき、
私たちの活動をとてもほめてもらえたりして。
あ、自分が褒められたわけではなく、こういう事業を興している島田市を、ね。
とても有意義で充実した時間を過ごさせてもらいました。
貴重な体験かもしれないけど、知事だって一人の人ですしね。
生きていれば、縁があれば、また会えるでしょうし、
テレビなどでも拝見することよくあるのでね、ものすごいことだとは思っていませんよ。
でも知事になるだけあって、頭の回転も速く、話術もたけていて、すごい方だなぁとは思いました。
今後本当にクラウドの事業が稼働して、
初めは小さな流れだとしても、だんだんと口コミなどで知られて、
島田市にはいいクラウドソーシングの事業があるんだね、
いい街だね、って言われるように、
コツコツとお仕事していけたらなぁと妄想しています。
そう、島田市って意外と住みやすいのよ。
中心市街地は確かに寂しいけど、
混雑しない良さ、のんびり過ごせる良さも大事だと思うんだよね。
その辺のことはまた、次回まちづくり市民会議に参加した後にでも
書けたらいいな~。