2009年01月12日

焼津で新年会

土曜日の夜に、焼津のお店でバンドの一部メンバーだけで
新年会をやりました。

とはいえ、新年会になってしまっただけで、
もう、おととしから、このお店に飲みに行こうよ~、と言われてて、
なかなか実現できずにいて(^_^;)
やっと行けることになったら新年会の時期だった、というだけなんですけどね。。。

お店は、焼津の「えんや」さん。
そう、私のお友達のお店です。(遠い親戚でもあるし、幼馴染でもあるし)

メンバーは酒豪ばかりで、
いろんな種類のお酒を飲み歩いている人たちなので、
料理にもうるさいので、
どう言われるかちょっと気になっていたけど、
どれもおいしいね、お酒もいいものが置いてあるね、しかも安いね!
と、とてもよろこんでもらえて、ホッとしました(^_^;)

そう、えんやさんは、素材もいいし、それを生かしたお料理をしてくれていると思ってます!
その割に、居酒屋の値段におさえてくれてあって、良心的!

そしてお酒は私の大好きな焼酎「富乃宝山 綾紫」が置いてあるし。
これが置いてあるお店は、私が知る中では他にないんです。

メンバーも芋焼酎が好きなメンバーで、芋臭いのが好きなので(^_^;)
これは香りが高く、おいしいと言ってもらえました♪
なんてったって、マンガ「美味しんぼ」でも絶賛の焼酎ですからね♪

で、まぁ、飲みながら音楽についてあつ~~く語るオヤジとか、
オヤジのような20代女子とかもいましたが(^_^;)
こうやっていつまでも音楽について語り合える仲間がいるのはとっても楽しく、うれしいです!

でなくちゃ、音楽やっていても楽しくないですしね。
お酒好きだけど、それをきっかけにして、お互いの親睦が深められて、
ほんとよかったなぁ~って思ってます。

今のバンドに加入して、何年だ?4年かなぁ?
やっと親しく話せるようになってきたメンバーが増えてきました。
これも飲み会の回数が増えて(4年もいればその倍はあるでしょうし)
やっと親しくなってきた、って感じです。

意見が合わないこともあるけれど、
こうして一緒に飲もう!と誘ってもらえる間柄はうれしいものです。

また今度は自宅で開催して音楽DVDでも鑑賞しながら飲みたいものです♪

そして「えんや」にも感謝☆ありがとね~!!
平日はランチもやっているのでぜひ行ってみてくださいね♪
麺屋才蔵さんと同じテナントです。


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
【10月13日(日)】またまたジャズライブ開催します!!
【9月28日】島田市内でジャズライブ開催!
島田市内でジャズライブ開催!
ミュージックフェスティバルのお知らせ
ビッグバンドフェスティバルを見に行きました♪
コンサートのお知らせ
同じカテゴリー(音楽)の記事
 【10月13日(日)】またまたジャズライブ開催します!! (2019-10-07 13:57)
 【9月28日】島田市内でジャズライブ開催! (2019-08-20 11:55)
 島田市内でジャズライブ開催! (2019-03-19 15:40)
 野外ライブ?! (2017-05-29 05:31)
 師匠の死からやるべきこととは。 (2016-10-16 22:03)
 ミュージックフェスティバルのお知らせ (2014-12-17 01:07)

Posted by yuka  at 06:25 │Comments(0)音楽

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焼津で新年会
    コメント(0)