2010年04月11日
バンドの練習中!
今、私が忙しいと感じている原因の一つが、
バンドの練習が多いことです。
昨日も午前午後と、岡部の市民ホールで練習をしてきました。
私は藤枝市内で活動中のビッグバンド(ジャズを演奏する、20人くらいの編成のバンドのことです)に
所属しています。(もちろんアマチュアです)
5月にコンサートを予定しているのですが、
今の時期、もう仕上げの段階に入るはずなんですが、
まだ仕上がっておらず、恥ずかしいことに自分が担当するソロ曲も楽譜ができていない状態(>_<)
家で楽譜を作ることがなかなか難しいため(私がピアノとか弾ければいいんですがね)
仕事が休みのときに、バンド練習場に出向き、何度もCDを繰り返しかけて、
楽器で音を拾うということをして楽譜を作るしか私にはできないんです。。。
それがまだ終わってない状態。。。
まぁ楽譜があればなんとか演奏はできるとは思うんですがね。
と、個人的にはそういう状態ですが、
バンド全体としても仕上がっていない状態なんですよね~。
私は名前だけ「コンサートマスター」ということになっていて、
演奏面の指導というか、まとめ役になっています。
でも実質、バンドマスターが今まで全部やってくれていました。
ところが、バンマスが体調を崩して練習に来れないことが増え、
それを私がやることになったため、とても肩の荷が重くなってしまいました。
とはいえ、確かに大変なのですが、
それに、私にはそれをできるほどの力もないのですが、
とてもいい経験をさせてもらっていると思います。
もちろん私の指導ではまとまらないので、他のメンバーがみんな口を出してくれて
いい演奏になるようにしてくれます。ありがたいことです!
まぁ、今本番を一カ月後に控えた状態なので、今は仕上がりはまだまだだけれど、
コンマスをやるよう言われた時に比べたら、
私的にはみんなにも声をかけられるようになったし、言いたいことも言えるくらい気持ちがリラックスできてきたし。
それまではとっても気が重く、毎回練習が苦痛でした。
まだまだ細かい問題はいくつもあるのだけど、
コンサートに向けて、楽しく、いい演奏をしたい気持ちはみんな同じ。
そのためにできることはやっていきたい、って思ってます。
ただね、ほんとに演奏は、申し訳ないのですが、かなり上手くない(>_<)です。。。
なので、「聴きに来てね!!!」と堂々と言えない気分です。
気になる方は、わざわざ(^_^;)バンドのHPまで飛んでみてください。
(左側のお気に入りに入っています)
でも頑張っていることは確かです。
もっと近づいたら、日時も書こうかな。
バンドの練習が多いことです。
昨日も午前午後と、岡部の市民ホールで練習をしてきました。
私は藤枝市内で活動中のビッグバンド(ジャズを演奏する、20人くらいの編成のバンドのことです)に
所属しています。(もちろんアマチュアです)
5月にコンサートを予定しているのですが、
今の時期、もう仕上げの段階に入るはずなんですが、
まだ仕上がっておらず、恥ずかしいことに自分が担当するソロ曲も楽譜ができていない状態(>_<)
家で楽譜を作ることがなかなか難しいため(私がピアノとか弾ければいいんですがね)
仕事が休みのときに、バンド練習場に出向き、何度もCDを繰り返しかけて、
楽器で音を拾うということをして楽譜を作るしか私にはできないんです。。。
それがまだ終わってない状態。。。
まぁ楽譜があればなんとか演奏はできるとは思うんですがね。
と、個人的にはそういう状態ですが、
バンド全体としても仕上がっていない状態なんですよね~。
私は名前だけ「コンサートマスター」ということになっていて、
演奏面の指導というか、まとめ役になっています。
でも実質、バンドマスターが今まで全部やってくれていました。
ところが、バンマスが体調を崩して練習に来れないことが増え、
それを私がやることになったため、とても肩の荷が重くなってしまいました。
とはいえ、確かに大変なのですが、
それに、私にはそれをできるほどの力もないのですが、
とてもいい経験をさせてもらっていると思います。
もちろん私の指導ではまとまらないので、他のメンバーがみんな口を出してくれて
いい演奏になるようにしてくれます。ありがたいことです!
まぁ、今本番を一カ月後に控えた状態なので、今は仕上がりはまだまだだけれど、
コンマスをやるよう言われた時に比べたら、
私的にはみんなにも声をかけられるようになったし、言いたいことも言えるくらい気持ちがリラックスできてきたし。
それまではとっても気が重く、毎回練習が苦痛でした。
まだまだ細かい問題はいくつもあるのだけど、
コンサートに向けて、楽しく、いい演奏をしたい気持ちはみんな同じ。
そのためにできることはやっていきたい、って思ってます。
ただね、ほんとに演奏は、申し訳ないのですが、かなり上手くない(>_<)です。。。
なので、「聴きに来てね!!!」と堂々と言えない気分です。
気になる方は、わざわざ(^_^;)バンドのHPまで飛んでみてください。
(左側のお気に入りに入っています)
でも頑張っていることは確かです。
もっと近づいたら、日時も書こうかな。
【10月13日(日)】またまたジャズライブ開催します!!
【9月28日】島田市内でジャズライブ開催!
島田市内でジャズライブ開催!
野外ライブ?!
師匠の死からやるべきこととは。
ミュージックフェスティバルのお知らせ
【9月28日】島田市内でジャズライブ開催!
島田市内でジャズライブ開催!
野外ライブ?!
師匠の死からやるべきこととは。
ミュージックフェスティバルのお知らせ