2010年07月17日

便利屋さん

その、移動教室に出かける日ですが、
家の庭、外回り全般の、草取り、そして庭木(コニファーやもみの木)の剪定を
お願いしてありました。

前回、木を切ったり、抜いてもらう作業もあったため、
近所の造園業者さんにお願いしました。

でも確かにきれいに切ってもらい、抜く作業はクレーンを使うため
素人ではできず助かったのだけど、
庭自体は、手入れをお願いできず(^_^;)

今回、あまりにも木が伸びすぎたことと、
雑草が多く茂り、芝生内にも雑草が多いこと、
家の裏も、雑草がものすごいので、自分で取る気力が出ず(^_^;)

初めて、「便利屋」さんにお願いしました。

便利屋、ってお願いしたことありますか?
名前の通り、なんでもやってもらえるイメージがありますよね。
逆にいえば、なんだか怪しい?
どんな人がやっているかが一番気になるところでした。
あとは値段。

で、なぜ今回草取りを便利屋さんにお願いしたかというと、

お友達の彼氏さんが、便利屋さんだったんです。

で、まずはお友達に聞いてみて、草取りとか選定ってお願いできますか?って。
そしたら、よく草取りは依頼が来るそうです。

なので早速お願いをしました。

そしたら、何ともきれいにやってくれたんです。
私のお友達も、仕事をよく手伝うそうで、一緒に作業してくれてました。

ほんとにね、草刈り機でウィ~~~ンって刈ってくれればいいよ、
って言ってあったんだけど、
ガーデニングショップで草花のお世話の仕事もしている友達は、
まずは抜いてから、刈ったよ、と言ってました。
結構な時間かかり、大変な作業でした。

でも隅々まで、きっちり、きれいになっていて、ほんと感動しました!!

ゴミも、家庭用ごみ袋に全部詰めてくれたので、
あとは私がゴミに出せば、OK。
事業用として便利屋さんが出してしまうと、その分またお金がかかるからね。
(それは事前に向こうから教えてくれました)

とってもきれいになった庭♪
それだけで気分がとってもいいものです。
風水上も良くなったかな♪

あとは、この状態をキープするために、
こまめに今後は草取りをしなくちゃね。

すでに今朝庭を見たら、クローバーの葉が生え始めてきていました。
早いですね~。

とにかく、そんな素晴らしい便利屋さんは、島田市内にいます。

便利堂

草取り以外にも自分でやるにはちょっと大変、というようなことを
お願いできそうですよね。
人はとってもいい人ですので~♪



Posted by yuka  at 06:40 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
便利屋さん
    コメント(0)