2008年09月17日

ママイキ開催!

今日は娘の通う幼稚園のPTA講座で、
ルミコーチによるママイキ(ママのイキイキ応援プログラム)を
開催しました!

私は役員ではないのですが、
コーチの送り迎えを担当させてもらいました♪

会場作りも一緒に手伝い、
参加者さんたちがどんどん集まる様子を、
参加者目線ではなく企画側からつい見てしまいました。

が、私も一参加者なんですけどね。

ルミコーチは今日も素敵☆
美容院に行ったばかりで!髪型もバッチリ!衣装も素敵☆
でも、
机運びなどもどんどんするし、
参加者が役員だと思って「スリッパって借りられますか?」って聞かれて
「えぇ、こちらをどうぞ」って下駄箱まで案内しているし(^_^;)
すみません、講師にそんなことさせてしまって。。。m(__)m

講座が始まると、もうそこはルミワールド!
参加者の反応もとてもよく、会場は笑いに包まれました♪
そうなるとコーチもノリノリで、それでまた参加者も反応して・・・
楽しかったなぁ。

今回は1時間半という本当に少ない時間での講座なので、
もっともっと伝えたい部分はあったと思うけれど、
最後の全員でのシェアリングでは、
みんなしっかりと受け取っていて、伝わっていましたね!
ほんと、それが私個人も嬉しい部分でした☆

締めの挨拶は今回の研修委員会でママイキを提案、説得!?してくれた、役員のMさん。
Mさんに私のことまで紹介してもらって、恐縮です(^_^;)

ひろっしゅコーチの本も売れてました♪
みんな感度高いなぁ。
だからあのチラシだけで参加申し込みをしたんでしょうけどね。

終わったあとは、るみさんとMさんと私とランチへ。


島田市のポプリという喫茶店にて。

そこでも話す話す。
でもたくさん聞けて、聞いてもらって、
とってもうれしかった。

個人的にはいまだ心沈みがちなのだけど、
少しは楽になりました。
なかなかすっきり、とは行かないけど、
こういうときはもがいても仕方ないので、
時が経つのを待とうと思ってます。

もちろんできることや、やるべきことはやって、
自分の事も大切にしつつ、
バランスをちゃんと考えて行動します。


とにかく、
ママイキを幼稚園の講座でおこなったということ、
本当に嬉しいです。
また今年度だけで終わらず、
来年とかも出来るといいなぁと思うし、
るみさんの講座にも個人的に参加する方も出てくるといいなぁ、
と思いました。

ルミコーチ、本当にお疲れさまでした!
やっぱりママイキはいいよね☆
ありがとうございました!

Mさん、今回企画を通してくれてありがとう!
ランチでの話しもすごく良かったよ。ありがとう!
  

Posted by yuka  at 16:26Comments(4)子育て支援