2008年12月07日
クリスマスリース作り
今日の午後は、ご近所さんでリース作りをしました。
子供たちがメインとはいえ、まだ下の娘は一人では作れないので、
結局私が作ることに。
お庭でやったので、かな~~り寒い。寒くてたまらなかった。
結局2時間くらい外で作業していたのかな。
材料はすでに先生(娘のトランポビクスの先生でもある)が用意してくれていて、
乾燥したつたがすでにリースの形に丸くなっていて、
自分の所有する山!から、
ヒノキやスギやモミの木の枝を軽トラに一杯積んできていて、
あとは一人分ずつ袋に入った、リボンと松ぼっくり(ちゃんと細いワイヤがついていて、巻きつけるばかりになっている)も用意してくれていました。
で、ワイヤも一人分ずつに分けてあって、
それを使って、自分で好きな枝を好きなだけリースに巻きつけていく作業をしました。
短めの物を多めにつけるといいよ、といわれたのだけど、
初めての作業で初めはなかなかうまくいきませんでしたが、
だんだん慣れてきて、徐々に売り物のような?リースに!
寒いために、早く終わりたくて(^_^;)
厚みのないものに仕上がってしまったけど、
まぁ、いいんでないかい??
今早速玄関に飾ってあります!
上の娘は全部自分で仕上げました。
まぁ、バランスはあまり良くないけれど、よく頑張ったかな?
先生が仕上げてあげた子の作品は、厚みもあり、均等で、本当に立派なリースでした!
さすがです!!
お休みの日にお友達に会えた子供たちはすごく喜んでいました。
寒くても平気なんだね、子どもは。動いているからね。
一つ心配なことが。
作ったリースには、杉の花粉の、まだ固い状態のものがいくつも付いています。。。
これって・・・
時間がたつと花粉となって、舞うのでしょうか。。。
やばいです(T_T)
子供たちがメインとはいえ、まだ下の娘は一人では作れないので、
結局私が作ることに。
お庭でやったので、かな~~り寒い。寒くてたまらなかった。
結局2時間くらい外で作業していたのかな。
材料はすでに先生(娘のトランポビクスの先生でもある)が用意してくれていて、
乾燥したつたがすでにリースの形に丸くなっていて、
自分の所有する山!から、
ヒノキやスギやモミの木の枝を軽トラに一杯積んできていて、
あとは一人分ずつ袋に入った、リボンと松ぼっくり(ちゃんと細いワイヤがついていて、巻きつけるばかりになっている)も用意してくれていました。
で、ワイヤも一人分ずつに分けてあって、
それを使って、自分で好きな枝を好きなだけリースに巻きつけていく作業をしました。
短めの物を多めにつけるといいよ、といわれたのだけど、
初めての作業で初めはなかなかうまくいきませんでしたが、
だんだん慣れてきて、徐々に売り物のような?リースに!
寒いために、早く終わりたくて(^_^;)
厚みのないものに仕上がってしまったけど、
まぁ、いいんでないかい??
今早速玄関に飾ってあります!
上の娘は全部自分で仕上げました。
まぁ、バランスはあまり良くないけれど、よく頑張ったかな?
先生が仕上げてあげた子の作品は、厚みもあり、均等で、本当に立派なリースでした!
さすがです!!
お休みの日にお友達に会えた子供たちはすごく喜んでいました。
寒くても平気なんだね、子どもは。動いているからね。
一つ心配なことが。
作ったリースには、杉の花粉の、まだ固い状態のものがいくつも付いています。。。
これって・・・
時間がたつと花粉となって、舞うのでしょうか。。。
やばいです(T_T)