2009年01月25日
トランポビクス
昨日の午前は9時から長女のトランポビクスのレッスンについていきました。
いつもなら、踊る姿を母に見られたくないから、と、
送ったら帰ってくれ、終わったら迎えに来てくれ、といわれてしまいます。
でも今日は、先日のグランシップでの発表会のDVDを見るというのを聞いていたので、
下の娘も連れて(夫は仕事からまだ帰らないので)行きました。
はじめにみんなでその様子を見て、
「結構揃って踊っているじゃん、みんな本番に強いわねぇ~!」
と先生に言われ(^_^;)先生は本番は見れなかったからね、先生も出演者として他のところにいたし。
その後、トランポリンを使った体をほぐす運動と、
3月に行われるフェスタ島田で踊る「どっこいしょ」のダンス練習をして、
その後は、グランシップお疲れさん会ということで、
先生がお餅をついてくれて(餅つき機で)お汁粉を用意してくれたので
それを食べたり、チョコケーキも焼いてくれてそれを食べたり、
あとはみんなでゲームをして、二人組みを作って(しかも大きいこと小さい子がペアになるように工夫して)
風船割りゲームや先生とじゃんけんゲームなどをして、
お菓子をもらったり、用意してくれたプレゼントをもらったりなど、
本当に盛りだくさんでした!
この先生はなんでもできる人で、
自宅では小学生中学生向けの学習塾を主宰していて(教えている)、
押し花アート(なんていうんだっけ?)もできるし、
トランポビクスの認定インストラクターだし、リトミックのイントラでもあるし、
シャ○レ(下着などの販売員でもあるし、アム○ェイやニュー○ェイズもやっている(た?)ようだし。。。
ケーキも鍋で焼いたそうだし。ま、とはいえ、その辺の押し売りは全くないので助かりますが。
で、このトランポのレッスンも、自宅とは別に建てたダンス用に考えて作ったお部屋で行っているしね。
すご~~い人です。
で、トランポの子供向けレッスンは一回500円!
月に2回あるけど月謝とかではなく、行ったら500円って感じで気軽だし。とにかく安い!
会場費が無料(自前だから)というのも強いですが、サービス精神が旺盛な方で、
終わった後はいつもお菓子をくれたりします。
衣装なんかも作ってくれたりすることもあります。いつも貸し出しもしてくれます。タダです。
娘が通う小学校とは別の小学校だけど、
トランポビクスクラブというのがあって、そこの子供たちが数人、
こちらのレッスンにも来ています。
みんな上手でかっこいいので、娘もそれに感化されてくれるといいんですが、
まだまだですねぇ・・・(^_^;)
とにかく、あんまり人数は増えないのですが(宣伝も特にしてないし、ま、いろいろあるでしょうけど)
アットホームな感じで、とりあえず娘が続けたいというのならやってもらいたいです。
トランポビクスは私も何回もやったことがあるけれど、
とても体にいいんです。
島田市は体育協会でこの運動を推進していて、
各地で出張レッスンを無料で開催しています。
エアロビやウォーキングよりも負荷は少なく、でも運動効果は高いと思います。
その上骨格調整もできる。(姿勢がよくなる)
教える先生にもよるけれど、弾むことでとても気持ちが楽しく感じるので
みんなとやると更に楽しさ倍増で、お勧めです!
もし近くで開催されているようでしたら、参加してみてくださいね!
バランスボールと似た効果があります。
でも私としてはやっぱりボールの方が好み。
いろいろありますが、単純に、見た目がかわいいじゃん♪えへへ~。
ボールをやってみたい方はぜひご連絡くださいね~♪
いつもなら、踊る姿を母に見られたくないから、と、
送ったら帰ってくれ、終わったら迎えに来てくれ、といわれてしまいます。
でも今日は、先日のグランシップでの発表会のDVDを見るというのを聞いていたので、
下の娘も連れて(夫は仕事からまだ帰らないので)行きました。
はじめにみんなでその様子を見て、
「結構揃って踊っているじゃん、みんな本番に強いわねぇ~!」
と先生に言われ(^_^;)先生は本番は見れなかったからね、先生も出演者として他のところにいたし。
その後、トランポリンを使った体をほぐす運動と、
3月に行われるフェスタ島田で踊る「どっこいしょ」のダンス練習をして、
その後は、グランシップお疲れさん会ということで、
先生がお餅をついてくれて(餅つき機で)お汁粉を用意してくれたので
それを食べたり、チョコケーキも焼いてくれてそれを食べたり、
あとはみんなでゲームをして、二人組みを作って(しかも大きいこと小さい子がペアになるように工夫して)
風船割りゲームや先生とじゃんけんゲームなどをして、
お菓子をもらったり、用意してくれたプレゼントをもらったりなど、
本当に盛りだくさんでした!
この先生はなんでもできる人で、
自宅では小学生中学生向けの学習塾を主宰していて(教えている)、
押し花アート(なんていうんだっけ?)もできるし、
トランポビクスの認定インストラクターだし、リトミックのイントラでもあるし、
シャ○レ(下着などの販売員でもあるし、アム○ェイやニュー○ェイズもやっている(た?)ようだし。。。
ケーキも鍋で焼いたそうだし。ま、とはいえ、その辺の押し売りは全くないので助かりますが。
で、このトランポのレッスンも、自宅とは別に建てたダンス用に考えて作ったお部屋で行っているしね。
すご~~い人です。
で、トランポの子供向けレッスンは一回500円!
月に2回あるけど月謝とかではなく、行ったら500円って感じで気軽だし。とにかく安い!
会場費が無料(自前だから)というのも強いですが、サービス精神が旺盛な方で、
終わった後はいつもお菓子をくれたりします。
衣装なんかも作ってくれたりすることもあります。いつも貸し出しもしてくれます。タダです。
娘が通う小学校とは別の小学校だけど、
トランポビクスクラブというのがあって、そこの子供たちが数人、
こちらのレッスンにも来ています。
みんな上手でかっこいいので、娘もそれに感化されてくれるといいんですが、
まだまだですねぇ・・・(^_^;)
とにかく、あんまり人数は増えないのですが(宣伝も特にしてないし、ま、いろいろあるでしょうけど)
アットホームな感じで、とりあえず娘が続けたいというのならやってもらいたいです。
トランポビクスは私も何回もやったことがあるけれど、
とても体にいいんです。
島田市は体育協会でこの運動を推進していて、
各地で出張レッスンを無料で開催しています。
エアロビやウォーキングよりも負荷は少なく、でも運動効果は高いと思います。
その上骨格調整もできる。(姿勢がよくなる)
教える先生にもよるけれど、弾むことでとても気持ちが楽しく感じるので
みんなとやると更に楽しさ倍増で、お勧めです!
もし近くで開催されているようでしたら、参加してみてくださいね!
バランスボールと似た効果があります。
でも私としてはやっぱりボールの方が好み。
いろいろありますが、単純に、見た目がかわいいじゃん♪えへへ~。
ボールをやってみたい方はぜひご連絡くださいね~♪