2009年08月04日
早速図書館へ*サンキャッチャー
今日の午前中は、小学校のプールへ。
幼児も入れるのだけど、保護者の付き添いが必要ということで
(小学生低学年もそうのはず)
私もプールサイドへ。
大人は誰も来てなくて、一人ベンチに座り、読書タイムです。
他に幼児は一人来ていたけど、
親は無し。5年生のお兄ちゃんと一緒に来たようです。
何かあっても知らないぞ。。。
今日はいい天気だったのでとても気持ちよさそうです。
こどもたちがはしゃいでいる様子はとてもかわいいね。
けんかしている子たちもいたけど、
またあの子か・・・
どうしたらいいのかねぇ。
で、午後は、昨日届いた絵本の本を参考に
金谷の図書館にあるかどうかもネットで確かめたうえ、
紙に題名と作者名を書いて、
図書館に行きました。
(昨日、サンケイリビングの懸賞で、
「幸せをはこぶ 絵本&児童書300冊」という日経Kidsの別冊が当たったのです!)
でも、金谷にあるという検索結果が出ていたものが
ここにはない、というものもかなりあって・・・
私が借りたかった本は結局3冊・・・えぇ~~。。。
もともと所蔵していないものも多かったけどね。
・おへそのあな 長谷川義史
・ぶたぶたくんのおかいもの 土方久功
・かいじゅうたちのいるところ モーリス・センタック
あとは、次女がインスピレーションで選んだ絵本が7冊!
(これがなかなか面白そうなものを選んでいるから不思議)
長女は自分の図書カードで5冊くらい、クイズ系の本を借りてました。
返却期日までの毎晩、かわるがわる絵本を楽しもうと思います!

***
先日申し込んだサンキャッチャー用のクリスタルのボールが
早速今日届きました!
大きさといい、重みといい、カットといい、いい感じ☆
球の形のものをとりあえずビーズなどを通してみました。
もう午後だったので、我が家で陽が入るといえば西側の部屋。
長女の机のある部屋。
でもここは。。。汚い・・・
でもとりあえずつるしてみると、とってもきれいに光って、
虹が部屋にできました☆
これを撮影するのって難しいね(^_^;)
同じ西日が入るのが、我が家のトイレなんだけど、
ガラスがすりガラス(じゃないけど、クリアなガラスじゃない)だから
虹が出ないんだね~。。。
リビングでは昼間ちゃんと虹が出るか心配だなぁ。
部屋のあちこちに置きたい感じ(^_^;)
明日の朝、リビングの窓に吊り下げてみようと思います。
それか、車の中とかね。
暑すぎてテグスが溶けないかしら??
もうひとつ、さらに大きめのドロップ型も買ったので、
ビーズなどの飾りものを買ってから作ろうと思います。

幼児も入れるのだけど、保護者の付き添いが必要ということで
(小学生低学年もそうのはず)
私もプールサイドへ。
大人は誰も来てなくて、一人ベンチに座り、読書タイムです。
他に幼児は一人来ていたけど、
親は無し。5年生のお兄ちゃんと一緒に来たようです。
何かあっても知らないぞ。。。
今日はいい天気だったのでとても気持ちよさそうです。
こどもたちがはしゃいでいる様子はとてもかわいいね。
けんかしている子たちもいたけど、
またあの子か・・・
どうしたらいいのかねぇ。
で、午後は、昨日届いた絵本の本を参考に
金谷の図書館にあるかどうかもネットで確かめたうえ、
紙に題名と作者名を書いて、
図書館に行きました。
(昨日、サンケイリビングの懸賞で、
「幸せをはこぶ 絵本&児童書300冊」という日経Kidsの別冊が当たったのです!)
でも、金谷にあるという検索結果が出ていたものが
ここにはない、というものもかなりあって・・・
私が借りたかった本は結局3冊・・・えぇ~~。。。
もともと所蔵していないものも多かったけどね。
・おへそのあな 長谷川義史
・ぶたぶたくんのおかいもの 土方久功
・かいじゅうたちのいるところ モーリス・センタック
あとは、次女がインスピレーションで選んだ絵本が7冊!
(これがなかなか面白そうなものを選んでいるから不思議)
長女は自分の図書カードで5冊くらい、クイズ系の本を借りてました。
返却期日までの毎晩、かわるがわる絵本を楽しもうと思います!

***
先日申し込んだサンキャッチャー用のクリスタルのボールが
早速今日届きました!
大きさといい、重みといい、カットといい、いい感じ☆
球の形のものをとりあえずビーズなどを通してみました。
もう午後だったので、我が家で陽が入るといえば西側の部屋。
長女の机のある部屋。
でもここは。。。汚い・・・
でもとりあえずつるしてみると、とってもきれいに光って、
虹が部屋にできました☆
これを撮影するのって難しいね(^_^;)
同じ西日が入るのが、我が家のトイレなんだけど、
ガラスがすりガラス(じゃないけど、クリアなガラスじゃない)だから
虹が出ないんだね~。。。
リビングでは昼間ちゃんと虹が出るか心配だなぁ。
部屋のあちこちに置きたい感じ(^_^;)
明日の朝、リビングの窓に吊り下げてみようと思います。
それか、車の中とかね。
暑すぎてテグスが溶けないかしら??
もうひとつ、さらに大きめのドロップ型も買ったので、
ビーズなどの飾りものを買ってから作ろうと思います。
