2009年12月30日

ちょっと早いですが

今年一年、どうもありがとうございました。

こちらのeしずおかブログでは、日々の出来事や、産後のセルフケア活動について
つづってきました。
県内ブログということで、
いろんな方のブログを拝見して、身近な情報を仕入れることができました。

なかなかブロガーさんとお会いするのが恥ずかしい私ですが、
それでも出会いもあり、本当に楽しかったです。

来年はもっといろんな出会いを楽しもうと、積極的にいきたいと思います。
コメントを書き込んでいきたいですね。
ぜひ皆さんも、遠慮せずに?!書いてくださいませ。
アクセス数ももっと増やす努力をしないとかな。。。


今年一年を振り返ると、
夏に大きな精神的なダウンの時期があり、
それが転機となり、
目に見えない力とか、ハイヤーセルフとかの存在を知ることができました。
要は、自分の本当の心を見つめて、本当の幸せとは何か、ということに
気づけることができたような気がします。

もちろん、そういう精神世界のことはよくまだ分からないし、
感じ方も弱いというか、興味本位の部分が大きいですが、
今後、きっと、私はそういうことを学んでいく気がします。


来年の抱負としては、

「丁寧に暮らす」
がテーマになります。

漢字一文字にしたら、

「整」

という気持ちでいます。

家の中の物質的なガラクタを捨てること、
体の中の余分なガラクタ(脂肪や老廃物)も捨てること、
心のガラクタ(傲慢な心など)も捨てること、

その後に、残った必要なものを、きちんと必要な時に使えるように
「整える」
ことをやっていきたいと思います。

これらが、結局は産後のセルフケアの活動においても、
バンド活動においても、
パートのお仕事においても、
子育てにおいても、
家庭においても、
そして、自分自身にとって一番必要なこととなっていく気がしているんです。

言葉で言うのは簡単ですけどね(^_^;)

他にも具体的な行動もいろいろと考えています。
たくさん、細かくありすぎるので、
きちんと書面にしておきたいと思います。

あと、スピリチュアル系な方面について。
サンキャッチャーを作ったあたりから、
以前より占いなどは大好きだった私ですが、
すっかり今では、天使が大好きです。
いちばん身近で、信頼のできる素敵な方から、
まずはエンジェルリーディングの方法を学ぼうと思ってます。
セルフアチューメント、というものは入手して、唱えたりしています。
(天使といつでもつながることができるようになるアチューメントを自分でできるもの)
でもそれらも、まずは自分を癒す、というか、
自分を見つめて、許して、愛することができるようになることからなんでしょうね。
私はつい、他の人をなんとか癒してあげたい、と思う気持ちが強いことがわかりました。
でもその前に、自分。
自分のことが先だなんて、わがままのように感じてしまってたんですが、
自分のことを先にやらないと、なんですよね。
そのためにも、ヨガを習って、瞑想もしたいんです。
体に意識を向けることで、頭の中であれこれ自分が自分と対話するのをいったん休めて、
何も考えない状態を作りたいんです。
やりたいことが満載。。。それはヤバい。減らさなきゃなのに(^_^;)
時間作り、そのための腹のくくり作り?!が先ですね。
(欲望(遊びなど)に勝てるか、本当にお金と時間をかけてヨガを受ける時期なのか、よく考えて腹をくくれるか)

あ~~結局今年最後のブログもぐちゃぐちゃ書いちゃった(^_^;)

そう、文章も、ただぐだぐだ綴るのではなくて
整頓された、わかりやすい、短い文章を目指します!

といういことで、
今日から実家(焼津)へ戻ります。家族全員で。
しばらくPCと離れる生活になります。(携帯で日記は見ますけど)

ということで、ちょっと早いですが、
今年もお世話になりました。

どうぞ来年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!!





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
想いがこもったものは歓迎される
ランチとカフェと川根本町と
これが好き!「音ゲー・バンドリが好き」
島田の夜の街へ。
ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~
積極的癒しな夏休み。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 天気と心のつながり (2020-07-30 09:25)
 美味しいは幸せ♪ (2020-07-29 13:44)
 想いがこもったものは歓迎される (2020-07-28 10:43)
 これが好き!「ビールが好き!」 (2020-07-27 09:52)
 ワクワクする未来の話ができるように (2020-07-23 11:13)
 ヨガで体の伸びを確認 (2020-07-18 10:00)

Posted by yuka  at 07:11 │Comments(4)つぶやき

この記事へのコメント
yukaさん、すごい…。
こんなにきちんと自分の内面に向き合えて、冷静に分析できて、それを文章で表現できるなんてすごい!!
ニューズレターもそうですが、yukaさんの志の高さや凛とした姿勢が伝わってきて、感心しきりの私です。

新年まであと2日。
私もちょっと自分を見つめ直してみようと思います。
来年はこんな自分でありたい!!を見つけなくちゃ。

来年もよろしくお願いします。
またお会いしましょう!!
良いお年を♪
Posted by あいかんママあいかんママ at 2009年12月30日 10:12
あけましておめでとう!
「整」・・私も、これやっていかねば!と思っていることです^^;
おうちもそう・・自分自身もそう・・。
全身うつる鏡を出かける前にチェックできるように置きたいなぁと
思っています。子供たちもお年頃になってきたので、おシャレも
気にして欲しいしね^^
どうぞ今年もよろしくお願いします。
Posted by shio at 2010年01月02日 17:35
>あいかんママさん
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!!

つい書き散らしてしまって、もっとわかりやすく文章が書けるようになりたいです。。。
目標や願望はあるのだけど、それを達成するための努力が足りないんです、いつも。。。
弱いんですよね~。
なので時々見張っててくださいね(^_^;)

あいかんママさんのニューズレターはわかりやすいし、
なによりPCを使いこなせていてうらやましい!!
私はなんちゃって的なのでね。。。

今年はぜひお茶でもしましょうね♪
Posted by yuka at 2010年01月03日 06:25
>shioさん
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!!

昨年はほんとにお世話になりました。
12月のラジオは、サプライズプレゼント!でした。ほんとにありがとう!!

「整」はいろんな意味で取ることができますよね。
きっと頭の中がぐちゃぐちゃだから、家の中もぐちゃぐちゃなのかも。
って、本に書いてありました(^_^;)
家を基本にして丁寧に暮らしていきたいです。

また今年もよかったらサークルに呼んでくださいね♪
Posted by yuka at 2010年01月03日 06:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと早いですが
    コメント(4)