2010年01月03日
あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!!
どんな新年を迎えましたか?
我が家は、実家で迎えました。
のんびりと、家事をお休みさせてもらい過ごせました。
母に感謝です☆
子供たちは持ち込んだシルバニアのおもちゃで遊んだり、
塗り絵をしたり、
寒いので家の中で遊んでいましたね。
私はテレビを見まくってました。本も読んでいたけれど、あまり進まず・・・
お笑い番組を見てました。。。
あとは、今年も獅子舞が来てくれました♪
考えなくちゃいけないことがたくさんあるのだけど、
お正月は笑顔で過ごしたいね。
昨日は旦那の実家に行きました。
親せきが一堂に集まりました。毎年のことです。
今年は私の母も連れて行きました。
いつも何もしない嫁で申し訳ないのですが(^_^;)
みんなで食事をするのは楽しいです☆
子供たちが一番楽しみにしているのは、ビンゴ!!
景品は100均とかのものが多いのだけど、
それでも景品が並ぶと「これがほしい!!」とか言って、
それを獲得するために、ビンゴの数字で一喜一憂しています。
今年もたくさんの景品をもらって帰ってきました。
母は大人数でのご飯も久々だろうし、
旦那の親戚は楽しいから大好きだ、と言っていたので
かなり楽しかったみたいです。
ただ、飲みすぎてますので(^_^;)口も悪くお下品で、申し訳無しm(__)m
皆さんも笑ってくれたのでよかったですが。。
帰りは焼津の親戚の方に送っていただいて、ありがたいです。
今日はまた実家に行かなくちゃなんですわ。
お泊りした時の荷物がまだいくつか残っているし。
これといったイベントは無いお正月ですが、
体にも負担が無く(あ、胃は疲れ気味です)のんびりしたお正月を送れました。
ほんと、幸せですわ~。
今年は幸せもたくさん見つけられそうです。
確かに大変なことも出てきそうだけれど、
そこから気づくことがきっとある、ってわかっているのでね。
なにはともあれ、
家族全員が健康で、暖かい家に住めて、おいしい食事がとれること、
とっても幸せです。
当たり前のことに幸せを感じられるような、穏やかな心で、
丁寧に、真剣に、日々過ごしたいです。
あけましておめでとうございます!!
どんな新年を迎えましたか?
我が家は、実家で迎えました。
のんびりと、家事をお休みさせてもらい過ごせました。
母に感謝です☆
子供たちは持ち込んだシルバニアのおもちゃで遊んだり、
塗り絵をしたり、
寒いので家の中で遊んでいましたね。
私はテレビを見まくってました。本も読んでいたけれど、あまり進まず・・・
お笑い番組を見てました。。。
あとは、今年も獅子舞が来てくれました♪
考えなくちゃいけないことがたくさんあるのだけど、
お正月は笑顔で過ごしたいね。
昨日は旦那の実家に行きました。
親せきが一堂に集まりました。毎年のことです。
今年は私の母も連れて行きました。
いつも何もしない嫁で申し訳ないのですが(^_^;)
みんなで食事をするのは楽しいです☆
子供たちが一番楽しみにしているのは、ビンゴ!!
景品は100均とかのものが多いのだけど、
それでも景品が並ぶと「これがほしい!!」とか言って、
それを獲得するために、ビンゴの数字で一喜一憂しています。
今年もたくさんの景品をもらって帰ってきました。
母は大人数でのご飯も久々だろうし、
旦那の親戚は楽しいから大好きだ、と言っていたので
かなり楽しかったみたいです。
ただ、飲みすぎてますので(^_^;)口も悪くお下品で、申し訳無しm(__)m
皆さんも笑ってくれたのでよかったですが。。
帰りは焼津の親戚の方に送っていただいて、ありがたいです。
今日はまた実家に行かなくちゃなんですわ。
お泊りした時の荷物がまだいくつか残っているし。
これといったイベントは無いお正月ですが、
体にも負担が無く(あ、胃は疲れ気味です)のんびりしたお正月を送れました。
ほんと、幸せですわ~。
今年は幸せもたくさん見つけられそうです。
確かに大変なことも出てきそうだけれど、
そこから気づくことがきっとある、ってわかっているのでね。
なにはともあれ、
家族全員が健康で、暖かい家に住めて、おいしい食事がとれること、
とっても幸せです。
当たり前のことに幸せを感じられるような、穏やかな心で、
丁寧に、真剣に、日々過ごしたいです。
明けましておめでとう!!
今年もよろしくね。
うちは大晦日から旦那が熱を出し、隔離状態で、何やらお正月からバタバタしてました。(^_^;)
旦那の熱もどうやらインフルではなさそうだけど、インフルでも熱があまり出ないタイプの人もいるみたいだし、、まだ油断は禁物です。
でもなんだか旦那がいない(?)分、私と子どもたちはのんびりとしたお正月を過ごしていますよ。(^◇^)
今日は今から書き初めです。。
これが毎年悩みの種…。
今年は絶対いっしょに遊ぼうね。
あけましておめでとう!!
年賀状ありがとね。
息子さんと一緒に吹奏楽ステージに立てるって憧れだわ~。
うちの地区は吹奏楽部無いしね(>_<)
旦那、大丈夫??
健康が何よりなのでね、お互い気をつけようね。
今年こそは、一緒に遊ぼう!
飲み会、お茶会、なんでもいいよん。
もちろん、演奏もしたいよぉ。よろしくね♪