2010年03月05日
授業参観
さかのぼって火曜日のことですが、
長女の小学校の授業参観がありました。
この学年での最後の参観です。
なのでこの日は授業ではなく、成長発表会という形でした。
机は廊下に出してあり、椅子が教室の後ろに並べられ、
そこには保護者が座る席となっていました。
会の進行役が二人いて、その進行に沿って会が進みます。
歌を全員で歌ってくれたり、
一人ずつ、作った詩を暗記して発表してくれたり、
成長したことについての短めの作文を一人ずつ読んでくれたりしました。
うちの学年はほんとに元気が良くて仲も良くて、
一人一人の個性が光るクラスだと先生も言っていました。
ほんとにそう思います。
作文や詩を聞いていても、どの子もみんないろんな視点で物事を見ていて、
さらに4年生になってから文章力がついてきた子も多く、
自分が感じたことを素直にかけていたり、
そんなことまで感じたり考えたりしていたんだ、と感心することも多かったです。
で、うちの娘は、というと、
あまり表現はうまくないし、斬新な視点というのも特にないです。
「感動」をしない子、に見えるんですよね。。。わが子ながら。。。
多分、表情に出さないようにしているんじゃないかと思うんだけどね。わからない点です(>_<)
でも、この1年で確かにとても成長したなと思ったのですが、
そこは私も娘も同じことを感じたようです。
「達成感」
を味わえたんじゃないかなと思います。
がんばって努力したら、その結果達成できた、その喜びを味わうことができた気がします。
これは本人の自信につながったと思います。
ただ、
何でも頑張れば叶う、というわけではないということも
今後は学んでほしいなとは思います。
努力、プラス、タイミング、かなぁ。と思うので。
とにかく、みんなほんとによく成長していて、
5年生に進級しても、このまま明るく元気なクラスでいてほしいです。
成長はしたけど、まだまだみんなかわいい☆
長女の小学校の授業参観がありました。
この学年での最後の参観です。
なのでこの日は授業ではなく、成長発表会という形でした。
机は廊下に出してあり、椅子が教室の後ろに並べられ、
そこには保護者が座る席となっていました。
会の進行役が二人いて、その進行に沿って会が進みます。
歌を全員で歌ってくれたり、
一人ずつ、作った詩を暗記して発表してくれたり、
成長したことについての短めの作文を一人ずつ読んでくれたりしました。
うちの学年はほんとに元気が良くて仲も良くて、
一人一人の個性が光るクラスだと先生も言っていました。
ほんとにそう思います。
作文や詩を聞いていても、どの子もみんないろんな視点で物事を見ていて、
さらに4年生になってから文章力がついてきた子も多く、
自分が感じたことを素直にかけていたり、
そんなことまで感じたり考えたりしていたんだ、と感心することも多かったです。
で、うちの娘は、というと、
あまり表現はうまくないし、斬新な視点というのも特にないです。
「感動」をしない子、に見えるんですよね。。。わが子ながら。。。
多分、表情に出さないようにしているんじゃないかと思うんだけどね。わからない点です(>_<)
でも、この1年で確かにとても成長したなと思ったのですが、
そこは私も娘も同じことを感じたようです。
「達成感」
を味わえたんじゃないかなと思います。
がんばって努力したら、その結果達成できた、その喜びを味わうことができた気がします。
これは本人の自信につながったと思います。
ただ、
何でも頑張れば叶う、というわけではないということも
今後は学んでほしいなとは思います。
努力、プラス、タイミング、かなぁ。と思うので。
とにかく、みんなほんとによく成長していて、
5年生に進級しても、このまま明るく元気なクラスでいてほしいです。
成長はしたけど、まだまだみんなかわいい☆