2010年03月09日

語れる幸せ

今日はお仕事はお休み。
今後は火曜日をお休みすることにしました。
(子供の習い事のため)

で、午前中は買い出し、コインランドリーなどに出かけ(洗濯物が乾かなくて困るねぇ)
お昼すぎに、プラザおおるりの3階へ。
ここには以前私が出演させていただいた、
FM島田のスタジオがあるところ。

今回、私が紹介させてもらった内のお一人が出演することになったのです☆
同じ地域にすむ、お世話になっているあらしさんです。

彼女から受け取るものがあったので(来年度の家庭教のための引き継ぎ資料)
会おう!私もおおるりに行くよ!ということでね。
生放送直前の彼女に会って、上着を預かり(^_^;)
廊下の椅子に座って、放送を聞きました。

ラジオでの声は、いつもの彼女の声。
いつもどおりに話せていたけど、緊張していた様子。
途中、曲をかけている間にブース内を見に行くと、
ほっとしている様子。
私に気づいて手を振ってくれたので、思わず写真を撮りました(*^_^*)
パーソナリティーさんも気づいてくれて、中にどうぞ、と言ってくれたようですが、
聞こえないし(^_^;)入るつもりもないので、また廊下で聞きながら待ちました。

彼女が話したことは、子育て支援のこと。
きっずねっとを立ち上げたこと、
Nobody's Perfectとの出会い、などなど、
そして大切なこととして、自分自身を見つめること、大切にすることなんかも
話していましたね。
彼女の本音が伝わってきて、いいお話でした!

言葉って心が入っていると、ちゃんと伝わるんだな~って思いました。
気持ち、意識が入っているのとそうでないのとでは
全然伝わり方がちがうんだろうな~。

最近、自分のことを客観的に見れるようになって
(というか、冷めた目で自分を見ることはよくあったけれど)
人のこともちょこっとだけど、冷静に見れて、
人間って、おもしろいな~って思うことが多いです。
私って何者?って感じですが・・・(^_^;)

ラジオが終わった後に、あらしさんとちょっと遅いランチへ。
市役所から近い「ポプリ」さんへ。

そこで、いろんな話をしました。
久々にこんなに話をしたな、って感じ。
でもね、さっきも書いたけど、
最近は人を見るのが楽しくて、人の話を聞いて、その人のことを見つめるのが楽しくて。
あらしさんも、やっぱり人が好きなんだよね。

・類は友を呼ぶ
・自分を大切にすることはわがままではない
・人のために何かしたい

知っているけど改めて話をして、やっぱりそうだよね~、
って気づけた時間でした。
こういう話ができる仲間がいるって、ほんと、幸せだよ~!
共感できる、してもらえることって、すごく幸せ。
誰にでもできる話でもないんだよね、
価値観とか、着目点とかが似ていたり、
目指す人生観なんかも、お互い似ていたりするのかなぁ。
だから話をしていても、すぐに「わかるよ~!」って思えるのかな。

でも、みんな行きつく先は、「幸せ」に生きたい、ってことだと思うから、
特別な仲間だけじゃなく、だれとでも話はできると思うんだけどな、いつかきっと。

そのためには、自分を許す。そして他人も許すこと。

??ん??

今、許す(赦す)って言葉がインスピレーションで出てたの~♪
びっくり!!





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
想いがこもったものは歓迎される
ランチとカフェと川根本町と
これが好き!「音ゲー・バンドリが好き」
島田の夜の街へ。
ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~
積極的癒しな夏休み。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 天気と心のつながり (2020-07-30 09:25)
 美味しいは幸せ♪ (2020-07-29 13:44)
 想いがこもったものは歓迎される (2020-07-28 10:43)
 これが好き!「ビールが好き!」 (2020-07-27 09:52)
 ワクワクする未来の話ができるように (2020-07-23 11:13)
 ヨガで体の伸びを確認 (2020-07-18 10:00)

Posted by yuka  at 22:00 │Comments(0)つぶやき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
語れる幸せ
    コメント(0)