2010年03月19日
もうすぐ卒業式
昨日は小学校の卒業式でした。
長女は4年生ですが、卒業式に参列し、6年生を送ったそうです。
そして今度の土曜日は、次女の幼稚園の卒業式です。
日常に流されてて、余り準備ができていないのですが(^_^;)
白いレース付き(次女のご希望)のソックスと、
髪を結ぶかわいいリボンは購入しました~。
自分のスーツも、久々にスカートでも履こうかと(^_^;)
お気に入りの光沢のあるグレーのスーツです。着る機会が無くてね。
準備はそれだけではなくて、
幼稚園の役員をしているので、卒業式前日は会場づくりもします。
高校の体育館を使うのでまずはお掃除、そしてセッティング。
そのあと、年長の役員だけで打ち合わせも・・・
しかし、この日は私はバンドの練習と重なっていて・・・
5月本番なのに、いまだ全員が揃っての練習ができてない状態。
そして私自身、ソロがあるのに全然ふけてない!!やばすぎます。
今月はホールでの練習が一度しかないので、
卒業式準備も重要なのだけど、半分だけ手伝った後は
申し訳ないのだけどバンドの方にも行かなくてはいけません・・・
う~ん、大変じゃ。
今日は長女は終業式。
明日から春休み。
次女は卒業式後の春休み中に3回、幼稚園の延長保育をお願いしてあります。
これで延長保育のチケットも終わってしまいますね。
卒業後も預かってくれるのは大変ありがたいです。
仕事もあるので、春休みといってもこれと言ってないけれど、
土日挟んで少しだけ連休になったので、
家の片付けと新学期の準備をしたいと思います。
(まだ算数ボックスの名前シール貼りしてません・・・)
そう、卒業と同時進行で、新学期準備、ということで、
来年度は一年生の学級長。
家庭教育学級の長を担当します。
なので、入学式前の書類作成などをしなくてはいけないのに
まだ電話もしてなかった。。。今日の昼休みに市役所に電話しますです。。。
忘れっぽいので、TO DOリストを、いつも座るPCデスクに貼らないと。。。
とにかく今は、次女が熱など出さずに、無事卒業式に出れることを祈ってます。
長女は4年生ですが、卒業式に参列し、6年生を送ったそうです。
そして今度の土曜日は、次女の幼稚園の卒業式です。
日常に流されてて、余り準備ができていないのですが(^_^;)
白いレース付き(次女のご希望)のソックスと、
髪を結ぶかわいいリボンは購入しました~。
自分のスーツも、久々にスカートでも履こうかと(^_^;)
お気に入りの光沢のあるグレーのスーツです。着る機会が無くてね。
準備はそれだけではなくて、
幼稚園の役員をしているので、卒業式前日は会場づくりもします。
高校の体育館を使うのでまずはお掃除、そしてセッティング。
そのあと、年長の役員だけで打ち合わせも・・・
しかし、この日は私はバンドの練習と重なっていて・・・
5月本番なのに、いまだ全員が揃っての練習ができてない状態。
そして私自身、ソロがあるのに全然ふけてない!!やばすぎます。
今月はホールでの練習が一度しかないので、
卒業式準備も重要なのだけど、半分だけ手伝った後は
申し訳ないのだけどバンドの方にも行かなくてはいけません・・・
う~ん、大変じゃ。
今日は長女は終業式。
明日から春休み。
次女は卒業式後の春休み中に3回、幼稚園の延長保育をお願いしてあります。
これで延長保育のチケットも終わってしまいますね。
卒業後も預かってくれるのは大変ありがたいです。
仕事もあるので、春休みといってもこれと言ってないけれど、
土日挟んで少しだけ連休になったので、
家の片付けと新学期の準備をしたいと思います。
(まだ算数ボックスの名前シール貼りしてません・・・)
そう、卒業と同時進行で、新学期準備、ということで、
来年度は一年生の学級長。
家庭教育学級の長を担当します。
なので、入学式前の書類作成などをしなくてはいけないのに
まだ電話もしてなかった。。。今日の昼休みに市役所に電話しますです。。。
忘れっぽいので、TO DOリストを、いつも座るPCデスクに貼らないと。。。
とにかく今は、次女が熱など出さずに、無事卒業式に出れることを祈ってます。