2010年04月05日
優先順位
今日は春休み最終日。
ようやく家の中の片付けをしました。
とはいえ、今は休憩。。。休憩多いかも(^_^;)
昨日で入学準備は終了し、
でも、昨夜一年生の役員を一緒にやってくれる近所の子がうちに来てくれて、
入学式後、クラスでみんなに分ける書類などについて聞きに来てくれました。
おかげで、入学式のときに持参するものの確認ができました。
私、学校に提出する書類をすっかり忘れてて(^_^;)
役員としての用意しておくものは作ってあったけど、
一生徒として全員が提出するものをすっかり忘れていたのでした。。。
また、お道具箱や算数ボックスなど、
明日一緒に学校へ持っていくものなども忘れていたので、
来てもらって教えてもらえてホント助かりました~。。。
ありがたい役員仲間でありご近所さん。
それらがまずはやらなくちゃいけないことでしたね。
なのでそれが終わり、ほっとしてます。
あとは学童のことや、お弁当のことなど、
4月のスケジュールがまだよくわかってないので
早く知りたいところです。
でも、まだやらなくちゃいけないことはありまして・・・
学校のこともとても大切なんですが、
今はバンドのことでバタバタしているんです。。。
5月にコンサートを予定しているんですが、
その準備がまだすっきりしていないんです。
演奏面はもちろんですが、そのほかもまとめ役が誰なのかが分からない状態で。。。
私もできる限りのお手伝いというか、率先してやることを見つけてやっていかなくちゃですね。
いい大人なんだもの。。。
それよりも、バンドのことで今私がやるべきことは、
自分が担当するソロ曲の楽譜を作成すること。。。
え、まだやってないの??って感じですが、
楽譜作成って苦手なんです~~。。。
とにかく、これが今私の優先順位で一番上にあります。。。
頑張って仕上げて、吹けるように練習もしていきます!
それがひと段落したら、やりたいことがあるんです。
それはまだ、ここで宣言はしないでおきますが(^_^;)
将来の夢というか、自分がやりたいことへの実現への第一歩として
少しずつだけど進もうと思っています。
それを思うと、わくわくします♪
もう、自分の気持ちに素直に、変な遠慮などしないで進みたいと思います。
自分は、幸せで豊かであることをしっかり認められ、ずっと幸せに暮らしていきたいのです。
(ということは、自分だけがいい思いをするのは不可能で、
共に生きている家族も、親兄弟、親戚、近所友達、
結局全人類の幸せも、地球、宇宙の幸せも願うことになるわけですね)
そして他人の幸せのお手伝いをしたいんです。
人に喜んでもらえることがしたいです。
それが私の夢、な気がしています。
いろんな方法があるとは思うけど、私が思うことが3つくらいあり、
それらを融合して行けたら、と思ってます。
長期、いや中期かな?的な計画で行こうと思います。
さて、片付けの続き、やりま~す。
もう夕飯の支度もしなきゃだけど。
ようやく家の中の片付けをしました。
とはいえ、今は休憩。。。休憩多いかも(^_^;)
昨日で入学準備は終了し、
でも、昨夜一年生の役員を一緒にやってくれる近所の子がうちに来てくれて、
入学式後、クラスでみんなに分ける書類などについて聞きに来てくれました。
おかげで、入学式のときに持参するものの確認ができました。
私、学校に提出する書類をすっかり忘れてて(^_^;)
役員としての用意しておくものは作ってあったけど、
一生徒として全員が提出するものをすっかり忘れていたのでした。。。
また、お道具箱や算数ボックスなど、
明日一緒に学校へ持っていくものなども忘れていたので、
来てもらって教えてもらえてホント助かりました~。。。
ありがたい役員仲間でありご近所さん。
それらがまずはやらなくちゃいけないことでしたね。
なのでそれが終わり、ほっとしてます。
あとは学童のことや、お弁当のことなど、
4月のスケジュールがまだよくわかってないので
早く知りたいところです。
でも、まだやらなくちゃいけないことはありまして・・・
学校のこともとても大切なんですが、
今はバンドのことでバタバタしているんです。。。
5月にコンサートを予定しているんですが、
その準備がまだすっきりしていないんです。
演奏面はもちろんですが、そのほかもまとめ役が誰なのかが分からない状態で。。。
私もできる限りのお手伝いというか、率先してやることを見つけてやっていかなくちゃですね。
いい大人なんだもの。。。
それよりも、バンドのことで今私がやるべきことは、
自分が担当するソロ曲の楽譜を作成すること。。。
え、まだやってないの??って感じですが、
楽譜作成って苦手なんです~~。。。
とにかく、これが今私の優先順位で一番上にあります。。。
頑張って仕上げて、吹けるように練習もしていきます!
それがひと段落したら、やりたいことがあるんです。
それはまだ、ここで宣言はしないでおきますが(^_^;)
将来の夢というか、自分がやりたいことへの実現への第一歩として
少しずつだけど進もうと思っています。
それを思うと、わくわくします♪
もう、自分の気持ちに素直に、変な遠慮などしないで進みたいと思います。
自分は、幸せで豊かであることをしっかり認められ、ずっと幸せに暮らしていきたいのです。
(ということは、自分だけがいい思いをするのは不可能で、
共に生きている家族も、親兄弟、親戚、近所友達、
結局全人類の幸せも、地球、宇宙の幸せも願うことになるわけですね)
そして他人の幸せのお手伝いをしたいんです。
人に喜んでもらえることがしたいです。
それが私の夢、な気がしています。
いろんな方法があるとは思うけど、私が思うことが3つくらいあり、
それらを融合して行けたら、と思ってます。
長期、いや中期かな?的な計画で行こうと思います。
さて、片付けの続き、やりま~す。
もう夕飯の支度もしなきゃだけど。