2010年09月18日
プリキュアのダンス
最近、女の子のおこちゃまに人気の「プリキュア」のダンスを練習しています(^_^;)
アラフォーが踊るものじゃない!とお叱りを受けそうですが(^_^;)
実は、11月に、地元島田市神座の北部ふれあいセンターの
センター祭りが開催されるのですが、
私が所属している市民学級「ビューティーメイト」(いい名前でしょ☆)が
ステージで何かを披露せねばならず、
今年度の役員である私は考えたのですが、
結局、簡単で、誰でもすぐ踊れて、踊りたいもの(私が)ということで、
他に思いつくものもなく、私はダンサーじゃないしね、
プリキュアに強引に決めました。
で、最近のプリキュアは、エンディングにすごく精巧なアニメーションでプリキュアがダンスしています。
なんていうんでしたっけ?人の動きをそのままアニメにした、という感じの技術ですよね。
振り付けは、前田健さん。あややのモノマネで有名ですよね(^_^;)
この方は本格的にダンスを学んだ人なんですよね!
で、いくつかのダンスがエンディングで流れてきたのだけど、
私が選んだのは、ハートキャッチプリキュアの、まだプリキュアが2人だった時の、
「ハートキャッチ☆パラダイス」という曲。
今は便利なもので、you tubeで検索すると、動画が見れるんです。
しかも、鏡のように反転した状態で、さらにテンポも落とした状態のも見れました!
お友達からは販売されているこの曲のCD,DVD、ダンス絵本なるものも出ていたそうで、
一式お借りしました!(ありがとう!!)
ダンス自体は短く、覚えやすいのでもう大丈夫。
ただ、これではステージ上であっという間に終わってしまう。
CDを聞くと、2番の歌詞もあり、間奏部分もある。
これを覚えて、オリジナルの振り付けも考えなくては。
(まぁ大体位置移動とか、ウェーブとかでごまかすけど)
気になるのは、衣装だよね(^_^;)
もうそれも、ほぼ決まってます。コスプレにはなりません!!
で、このダンスが人数も揃い何とかなりそうなら、
来年3月に開催される、毎年恒例の「フェスタ島田」のステージでも発表します。
また近くなったら日時をお伝えしますが・・
見たい人なんているのだろうか、って感じです(^_^;)
とりあえず、11月7日には北部ふれあいセンターで地元のみんなとお店出店やステージで楽しみます!
アラフォーが踊るものじゃない!とお叱りを受けそうですが(^_^;)
実は、11月に、地元島田市神座の北部ふれあいセンターの
センター祭りが開催されるのですが、
私が所属している市民学級「ビューティーメイト」(いい名前でしょ☆)が
ステージで何かを披露せねばならず、
今年度の役員である私は考えたのですが、
結局、簡単で、誰でもすぐ踊れて、踊りたいもの(私が)ということで、
他に思いつくものもなく、私はダンサーじゃないしね、
プリキュアに強引に決めました。
で、最近のプリキュアは、エンディングにすごく精巧なアニメーションでプリキュアがダンスしています。
なんていうんでしたっけ?人の動きをそのままアニメにした、という感じの技術ですよね。
振り付けは、前田健さん。あややのモノマネで有名ですよね(^_^;)
この方は本格的にダンスを学んだ人なんですよね!
で、いくつかのダンスがエンディングで流れてきたのだけど、
私が選んだのは、ハートキャッチプリキュアの、まだプリキュアが2人だった時の、
「ハートキャッチ☆パラダイス」という曲。
今は便利なもので、you tubeで検索すると、動画が見れるんです。
しかも、鏡のように反転した状態で、さらにテンポも落とした状態のも見れました!
お友達からは販売されているこの曲のCD,DVD、ダンス絵本なるものも出ていたそうで、
一式お借りしました!(ありがとう!!)
ダンス自体は短く、覚えやすいのでもう大丈夫。
ただ、これではステージ上であっという間に終わってしまう。
CDを聞くと、2番の歌詞もあり、間奏部分もある。
これを覚えて、オリジナルの振り付けも考えなくては。
(まぁ大体位置移動とか、ウェーブとかでごまかすけど)
気になるのは、衣装だよね(^_^;)
もうそれも、ほぼ決まってます。コスプレにはなりません!!
で、このダンスが人数も揃い何とかなりそうなら、
来年3月に開催される、毎年恒例の「フェスタ島田」のステージでも発表します。
また近くなったら日時をお伝えしますが・・
見たい人なんているのだろうか、って感じです(^_^;)
とりあえず、11月7日には北部ふれあいセンターで地元のみんなとお店出店やステージで楽しみます!
ダンス踊るんですね?
私はダンスといえば高校のフォークダンス以来、縁がないです(^^;
北部ふれあいセンターは神座にあるんですよね?
川根温泉へ行くのに、前の道をよく通ります。
確か、近くにお豆腐屋さんがあるよね。
そこで買ったよせ豆腐がとても美味しかったです。
神座には父親の実家があり、子供の頃によく遊びに行きました。
みかん切りも手伝ったな~懐かしい。
ダンス頑張って下さいね♪
どうも!また行きましょうね☆
ダンス、踊りますよ~♪
これといって学生時代に踊ってたとか、全然ないのだけど、
子どもを産んでから、なぜか、踊れると思われてるみたいで(^_^;)
誰も思ってない?!
そう、ふれあいセンターは神座にあります。
神座の拠点ですね☆お世話になっています。
そう、お豆腐屋さんもありますが、一度しか行ったこと無くて・・・
ドーナツやソフトクリームもおいしいそうです!
たまには買いに行こうかな♪
もうすぐミカンの季節です、川根温泉に行く途中に買ってみては?
我が家はオレンジタウンなので、在宅中なら寄ってね♪なにもでないけど(^_^;)