2011年02月02日

清水でボールエクササイズ☆

さかのぼって、先週金曜日のことです。

以前、バディプロジェクト主催の「サプリ講座」@清水に参加してくれた
15名の方々が、
サプリ講座をきっかけに今後も会いましょう、ということになり、
サークルのような形になりそうです。
何とも嬉しいことです!!
皆さん初めての子育てで不安もあるでしょうけど、
こうして同じ月齢の赤ちゃんを育てる仲間がいるって、何とも心強いことですよね。

そして、そのサークルの初めての活動に、
ボールエクササイズを企画してくださったんです!
ありがとうございます!!

寒い中、お一人だけお休みでしたが、
14名のみなさんが集まってくださいました。

サプリ講座から月日が経って、久しぶりに皆さんも顔を合わせた様子ですが、
サプリ講座は連続講座だったので、久々にあってもすぐに打ち解けていましたね♪

サプリ講座でボールをやったのは第一回目。
赤ちゃんもまだ寝がえりなどはしない頃でした。
でも今回はすでに6か月を超えた赤ちゃんもいて、
つかまり立ちができる子も何人かいました。
なので、エクササイズ中にも動き回ったりして、
なかなか運動に集中できない方も多かったです。
抱っこしながらでも出来るのですが、
やっぱり思い切り体を動かしたいとなると、もう子連れでエクササイズをするのは難しい時期なのかもしれませんね。
その辺、毎回私も悩むところなのですが、
そこは参加される方の気持ち次第、ですよね。

エクササイズはそこそこでもいいから赤ちゃんとは一緒にいたい、という人もいれば、
単身でガッツリ動いて、また赤ちゃんとの時間は楽しく赤ちゃんとガッツリ遊びたい、という人もいるでしょう。
自分の思う通りにすればいいだけのことですよね(^-^)

私はどちらにも対応したいと思っています♪

それはさておき、

今回はボールで汗をかいた後は(結構きつかったですね、私も久々で腹筋が筋肉痛に。。。)
交流会。
私も参加させてもらえました♪ありがとうございます!

お湯やお茶をポットで持参してきたり、
みんなの分のお菓子を用意してくれたり、
取りまとめ役の方や、そのサポートをされる方がいらして、
すでにサークルとして機能しているようです。素晴らしい☆

私も一緒になって、お話ができて、楽しかったです!!

今後も活動は続いていくようなので、楽しみですね~♪

サプリ講座は人気が高く(!)
抽選で参加者が決まるのですが、
そこで出会った人たちも、きっと縁があってのこと、
この講座がきっかけで仲間としてのお付き合いが続くことは
本当に開催側としてもうれしい限りです!

是非また皆さんに会えるといいなぁと思いつつ、
自分たちで楽しい活動を企画運営されることをお祈りしています。
記念すべき一回目に呼んでいただき、ありがとうございました!!




同じカテゴリー(産後のセルフケア活動)の記事画像
そらまめでのボールエクササイズ開催しました!
12月15日(月)ボールエクササイズ参加者募集中!!
いいお産の日イベントに行ってきました。
静岡、菊川でボールエクササイズ、おこないました。
7月26日(金)ボールエクササイズ参加者募集中!!
シェアショップのぽれぽれでボール
同じカテゴリー(産後のセルフケア活動)の記事
 「母となってはたらく」を考えるサロン、やります! (2017-06-13 23:46)
 産後ケア教室の介助ボランティア (2017-05-12 17:14)
 人との出会いは本当に縁を感じます! (2017-04-22 16:24)
 今日で引退します。 (2016-10-06 10:21)
 ついにマドレが島田に! (2016-09-15 23:30)
 マドレボニータの産後ケアの体験会! (2016-08-17 06:22)

Posted by yuka  at 20:55 │Comments(0)産後のセルフケア活動

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
清水でボールエクササイズ☆
    コメント(0)