2009年03月22日

雑貨屋めぐり?

昨日はお墓参りと、姪の高校合格祝い&甥の中学入学祝いを届けに出かけ、
(ほんと、早いものですね~、結婚した時はまだ甥っこは生まれてなかったのに・・・)

そのままお昼をはま寿司へ食べに行き(ネタが大きい&増えている気がしました)

旦那が、静岡のグランシップで、SBSが何かイベントやっているらしいぞ、
というので(新聞に載っていたそう)
新聞を私は確認せずに、出かけました。

行ってみると、まだ準備中。

「あれ~?22日って書いてあったのに」と旦那。

「今日は21日だよ!」

ということで、旦那のボケのせいで、空回りでした~(^_^;)


そうそう、お昼を食べる前に、広告が入っていたお店に向かいました。
私が好きそうなお店へ。

20日にコンサートを開催したサックスデュオのお二人へ、
どうしても貢物を送りたくて(^_^;)
それをそのお店で選ぼうと、向かったのです。

島田市東町の、ガーデン庭夢さんです。
お花屋さんだと思っていたら、雑貨が充実しているようでした。
店内は、もう、たまらん、って感じで、私の目がきらきらしていたと思います♪

いろいろと気になる商品がたくさんあったのだけど、
今回は贈り物。
結局石鹸にしてみました。

最近は素材にこだわったり、天然素材、無添加、というものが増えてきていて
嬉しい限りです!


で、グランシップを素通りして向かったのが、
ウィリーウィンキー 東静岡店です。

ここも以前から気になっていたお店。
くっついて隣が「OSADA」ですね。
カフェも併設されていて、とっても良いです。

店内はこれまたいろんな雑貨が。
キッチン雑貨が楽しいよね~!

アロマ系もすごく多いです。
ただ、キャンドルや精油、入浴剤、お香などが同じエリアにあるため、
旦那はもう、耐えられずその場を退散。
わかります、頭痛くなりそうだよね。
天然のものだけで作られたとしても、やっぱりいろんな香りが一度にしてしまうとつらいもの。

でも、私はどうしてもアロマの精油は見たくて。
クローバーとか、普段見ることのない精油のようなものとかもありました。
アロマポットもたくさん!おしゃれですね☆
思わず欲しくなるけど、きっと使わないので買いません(^_^;)
とりあえず、ティッシュに垂らすか、マグカップで十分なのでね、今のところ。

結局、何か欲しいものがあってきたわけではないので、
輸入お菓子買って、いいにしました(^_^;)安上がりやね。

グランシップは残念だったけど(何のイベントだったんだろ?)
行きたかったお店2軒も行けてよかったです♪



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
ランチとカフェと川根本町と
ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~
積極的癒しな夏休み。
川根へお出かけ
たまには外で♪
小さな旅行。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 ランチとカフェと川根本町と (2020-07-16 10:47)
 ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~ (2020-06-22 13:56)
 積極的癒しな夏休み。 (2017-08-17 00:20)
 盛りだくさんな一日。 (2017-05-15 05:58)
 仕事仲間との仕事外でのコミュニケーション (2016-08-20 07:14)
 川根へお出かけ (2016-02-06 11:32)

Posted by yuka  at 05:48 │Comments(0)おでかけ

この記事へのトラックバック
島田市エージェント:この記事ダイジェストをGoogle Earth & MAPエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【ケノーベル Google Earth & Map Agent】at 2009年03月22日 09:49

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雑貨屋めぐり?
    コメント(0)