2009年05月13日
雑貨屋さん巡り
昨日は、きっずねっとのスタッフの3人で、
島田~藤枝~焼津とめぐってきました。
目的は、雑貨屋さん♪
小さい子供を連れては入れない、割れものの多いお店とか、
小さくてこまごましたかわいいものがあるお店には、
ちょっと子供を連れては入れないし、
なにより、子どもが飽きてしまうので、一緒に連れていくのはつらいかな、
と思っていて、
行ってみたいのに行けなかったお店、ということで
今回短時間の間に3軒、周ってみました。
(そのうちにランチも挟み)
はじめは、
島田市のガーデン庭夢さん
店内は、その雑貨のテイストによって分けられていて、ほんとにどれも素敵でした!
さらには、店内で販売されている、コーヒーの試飲をさせてくださったのだけど、
小さなかわいい柄のトレーに、これまたかわいい柄のナプキンが敷いてあり、
そこに小さなかわいいお菓子まで付いていて、
コーヒーを座って頂きました。
マイルドなコーヒーで美味しかったです☆


今度は花の苗も買ってみたいなって思いました。
次は、藤枝の藤越の横にある、欧風和楽へ。
ここも和風テイストのものが半分を占めていて、もう半分はナチュラルな食器や生活雑貨が販売されていて、
ずっといたいくらい。
あとは、レンタルボックスがいくつも設置してあって、それを見るのも楽しみでした。
また夏に向けて、和風の雑貨(布系がいいなぁ)を求めに行くと思います☆
次は、ランチ☆
焼津まで飛んで、市役所前の、少年アジアさんへ。
私のお気に入りのお店なので、ぜひと思って。
一緒に行ったTちゃん(現きっずねっと代表)は辛いのが苦手。
チキンライスを注文していたけど、辛いソースは付けずに。スープも付けなかったね。
そうか、辛いの苦手だったんだ。ごめんよ。
でも早々に平らげていたね♪
私はグリーンカレーを。ココナッツの甘さが先に来たかと思うと、あとから辛みが。
でもこのくらいの辛さは全然大丈夫なんだけどな。
Tちゃんがちょっと食べたら「辛い~~!!」と大変でした(^_^;)

そしてその後はM's Cafeさんへ
こちらのお店も2度目だけど、移転後は初めて。
前回は長女と一緒に行ったので店主さんとはあまり話せなかったんだけど、
今回はお友達も一緒なので話も聞けて良かったな~♪
私はミカンの木でできたお箸と、キーホルダー(この日入荷したばかりだとか)、手作り石鹸を。
手作り石鹸、大好きなんです。
多分今回購入したのは、以前キカラさんでも販売していた廃油せっけんを作っていたかたが作ってるんじゃないかな?
アースディでも手作り石鹸は買ったんだけど、あのしっとり感と、素敵な香りが大好きで。
まだ使う機会が来ないのだけど(以前浜松でいただいた石鹸が残っています。かなり長持ちしています)
今から使う日が楽しみです。

ほんと、あわただしいけれど、どの店もじっくりと見れたし、
楽しかったな~~☆
車の中でのトークも、とっても楽しかった!!
またかわいい雑貨屋さんを見つけたら行こうと思います。
あ、今度は掛川袋井方面に行ってみたいなぁ。
島田~藤枝~焼津とめぐってきました。
目的は、雑貨屋さん♪
小さい子供を連れては入れない、割れものの多いお店とか、
小さくてこまごましたかわいいものがあるお店には、
ちょっと子供を連れては入れないし、
なにより、子どもが飽きてしまうので、一緒に連れていくのはつらいかな、
と思っていて、
行ってみたいのに行けなかったお店、ということで
今回短時間の間に3軒、周ってみました。
(そのうちにランチも挟み)
はじめは、
島田市のガーデン庭夢さん
店内は、その雑貨のテイストによって分けられていて、ほんとにどれも素敵でした!
さらには、店内で販売されている、コーヒーの試飲をさせてくださったのだけど、
小さなかわいい柄のトレーに、これまたかわいい柄のナプキンが敷いてあり、
そこに小さなかわいいお菓子まで付いていて、
コーヒーを座って頂きました。
マイルドなコーヒーで美味しかったです☆


今度は花の苗も買ってみたいなって思いました。
次は、藤枝の藤越の横にある、欧風和楽へ。
ここも和風テイストのものが半分を占めていて、もう半分はナチュラルな食器や生活雑貨が販売されていて、
ずっといたいくらい。
あとは、レンタルボックスがいくつも設置してあって、それを見るのも楽しみでした。
また夏に向けて、和風の雑貨(布系がいいなぁ)を求めに行くと思います☆
次は、ランチ☆
焼津まで飛んで、市役所前の、少年アジアさんへ。
私のお気に入りのお店なので、ぜひと思って。
一緒に行ったTちゃん(現きっずねっと代表)は辛いのが苦手。
チキンライスを注文していたけど、辛いソースは付けずに。スープも付けなかったね。
そうか、辛いの苦手だったんだ。ごめんよ。
でも早々に平らげていたね♪
私はグリーンカレーを。ココナッツの甘さが先に来たかと思うと、あとから辛みが。
でもこのくらいの辛さは全然大丈夫なんだけどな。
Tちゃんがちょっと食べたら「辛い~~!!」と大変でした(^_^;)

そしてその後はM's Cafeさんへ
こちらのお店も2度目だけど、移転後は初めて。
前回は長女と一緒に行ったので店主さんとはあまり話せなかったんだけど、
今回はお友達も一緒なので話も聞けて良かったな~♪
私はミカンの木でできたお箸と、キーホルダー(この日入荷したばかりだとか)、手作り石鹸を。
手作り石鹸、大好きなんです。
多分今回購入したのは、以前キカラさんでも販売していた廃油せっけんを作っていたかたが作ってるんじゃないかな?
アースディでも手作り石鹸は買ったんだけど、あのしっとり感と、素敵な香りが大好きで。
まだ使う機会が来ないのだけど(以前浜松でいただいた石鹸が残っています。かなり長持ちしています)
今から使う日が楽しみです。

ほんと、あわただしいけれど、どの店もじっくりと見れたし、
楽しかったな~~☆
車の中でのトークも、とっても楽しかった!!
またかわいい雑貨屋さんを見つけたら行こうと思います。
あ、今度は掛川袋井方面に行ってみたいなぁ。
私も雑貨大好きなので…♪
このキーホルダ-可愛いですね~♪
私はガーデン庭夢さんとМ’s Cafeさんはまだ行ったことがなかったので、無性に行きたくなってしまいました(^^ゞ
なんにしても、仲の良い友人とのお出かけは、ホントに楽しいですよね!
ブログにお越しくださってありがとうございます!
キーホルダー、かわいいですよね♪
私のキャラとは違うデザインだとは思うんですが、
M's Cafeさんに置いてあるものはみ~~んな好みな気がしてます♪
またあちこち行きたいと思ってます。
情報がありましたらよろしくお願いします!