2009年12月14日

キノミキノママ*忘年会

土曜日のことです。

午前中に、焼津の雑貨屋さん「M's Cafe」さんのイベント、
「キノミキノママ」に行ってきました。

娘たちもかわいい雑貨が大好きなので、
一緒に楽しみました。

私は携帯ストラップが欲しくて探していました。
できることなら、あまり人が持っていないようなものが欲しかったので、
大きなお店で、大量生産されているものは欲しくなくてね、
こういう雑貨屋さんで買おうと決めていたんです。
ちょうど気に行ったものが見つかり大満足です☆

子供たちはくるみボタンのついたゴムを買いました。

あと、私が、手作り石鹸を購入。
いつも洗顔には手作り石鹸を使っているのでね、
もう切れてしまったので、ちょうど助かりました。

あとは、パン教室の方が作ったスコーンや、
コスモスコーヒーさんのオリジナルブレンドコーヒー(挽いたもの)、
外で売られていた、石焼き芋も買いました。

キノミキノママ*忘年会

家に帰っていただくと、どれもおいしかったです!!
コーヒーは毎日スーパーで売られているコーヒーを落として飲んでいるけれど、
やっぱり全然香りから違いますね・・・
鮮度の違いが大きいようです。
なるほどね。
毎日飲むからこそ、新鮮なものの方がいいのだけれど、
毎日飲むから、お値段も気になるところで。。。

飲む回数を減らしてでも、いいコーヒーを飲みたいな、
と思うところです。

で、夜は会社の忘年会。
コーヒーつながりということで(^_^;)

そう、うちの会社で作っているのはコーヒーフィルター。
できればドリッパーを自分で買って、
コーヒーを自分でいれてみようかな、と思います。
(いつもはコーヒーメーカーなので。フィルターはもちろん自社のものですが)

忘年会では、会社からのプレゼントで、
コーヒー茶碗(カップ&ソーサー)を頂きました。
でも和風で、有田焼でした♪ちゃんとカリタ(珈里多?だったかな?漢字を当ててあった)って書かれていました。
売られているんでしょうかねぇ。。。
素敵なものを頂き、ありがたかったです。

忘年会は、年に一度のコミュニケーションをとれる場。
仕事中はあまり話ができない(はず)ですが、
この時だけは、お酒も入るので意外と本音が聞けたりしますよね。
先輩方にお酌しながら、いろいろ声を聞けて嬉しかったです☆
女性の多い職場だけど、私からみて、とてもいい職場だと思ってます。
もっと景気が良くなると、さらにいいのにね、って感じです(^_^;)

そして、私は飲み過ぎてしまい、
翌日は寝てばかりでした・・・
家族には大変な迷惑をかけてしまいました。
ごめんなさい。。。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
ランチとカフェと川根本町と
ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~
積極的癒しな夏休み。
川根へお出かけ
たまには外で♪
小さな旅行。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 ランチとカフェと川根本町と (2020-07-16 10:47)
 ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~ (2020-06-22 13:56)
 積極的癒しな夏休み。 (2017-08-17 00:20)
 盛りだくさんな一日。 (2017-05-15 05:58)
 仕事仲間との仕事外でのコミュニケーション (2016-08-20 07:14)
 川根へお出かけ (2016-02-06 11:32)

Posted by yuka  at 05:49 │Comments(0)おでかけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キノミキノママ*忘年会
    コメント(0)