2010年11月25日

ファミリーめっせに行ってきました!

23日の祝日は、朝から子どもたちを連れて
富士宮市まで行ってきました。

以前から興味のあった、母力向上委員会主催の「ファミリーめっせ」に行くのが目的です。

母力向上委員会、ってすごくいいネーミングですよね!
立ちあげのメンバーであり、今ももちろんスタッフとして活躍されている、
マドレボニータのインストラクターのかなこさんがいらっしゃるので、
あえたらいいなぁと思って、行きましたが、
相当忙しく動き回っているらしく、会えずじまいでした。
でも、それだけ活躍されているということで、とっても嬉しいことです。

この日はいろんな講座やブース、お店も出店されていて
それもほんとに興味深いものばかりでした。

私はやっぱり食べ物が気になるので(^_^;)
オーガニックマーケットブースをのぞきました。
ここで、木の花ファミリーさんのおにぎりとこんにゃくの唐揚げを購入し、
落合ハーブ園さんのハーブティを試飲して、カモミールティーを購入。
いろんなハーブの効能も教えてもらったり、飲み方も教えてもらえて、
すごく親切に接してもらえました!
今も飲んでいるのですが、そのままカモミールをお湯で淹れるのも
すごくおいしかったのですが、
お店の人に教えてもらった、ミルクティにして、今飲んでいます。
味はほぼホットミルクなのですが、香りと後味にカモミールの味がほんのりして、
とってもおいしいです☆
ハーブティをミルクで煮出して飲む、なんて思いつかなかったのでさすがプロですね!
有機栽培なのでほんとに安心で、おいしい味なので驚きました。

その後は子どもたちにせがまれて、ワークショップのお部屋へ。
体験したのは、ニードルフェルトでクリスマスオーナメント作り。
ニードルフェルトは以前家でもやったことがあったのだけど、次女は初めて。
何せ針を使うからね。

ファミリーめっせに行ってきました!

でもこちらの「まどれーぬ」さんの先生はとっても優しく丁寧に教えてくれました。
でもお一人で何人ものお客さんの対応をされていて忙しそう。
それでも誰ひとりとも端折ること無く、親切に対応してくれて、
本当にうれしかったです。
出来上がりはこちら。

ファミリーめっせに行ってきました! ファミリーめっせに行ってきました!

やっぱり経験もしているし、年齢も上の長女の方が上手かな。
でも色合いが、長女にしては明るい色合いで、最近とっても元気で楽しく暮らしている感じがします(*^_^*)
次女はホンワカした色合いで、やっぱり次女らしい♪

あとは、モーハウスのブースで、同級生のyukaちゃんに久々に会えて!
またゆっくりしゃべろうね~!!

ホールではいろんなイベントが開催されていたようですが、
時間が合わず、見れませんでした。
またワンコイン講座もあったのだけど、子連れだったのでこちらもパス。
ほぼ見終わったところで会場を後にしました。

本当に盛りだくさんで、お客さんも大勢来ていました!
駐車場にも男性陣がちゃんといて、
授乳室もちゃんと用意されていたし、
細かい配慮がされているのを感じました。

ただ、お客さんが多すぎて、ベビーカーも多くて、
通路でベビーカーを真ん中に置いた状態で立ち話されると通れないっす~(^_^;)
それだけ楽しい会場だった、ってことで。

母力向上委員会のみなさん、お疲れ様でした。


その後は、浅間神社へ行ってみました。
初めて訪れたのですが、とっても気持ちのいい場所でした。
お参りしたら、その横に「ご自由にお持ち帰りください」と書かれたものが。
柚子でした。
新嘗祭の時に上げたものだそうです。
ありがたく頂いてきました♪

ファミリーめっせに行ってきました!

横に池があったので、そちらに行ってみました。
水がわき出ているんですね!!
とにかく水がとってもきれいで澄んでいました!!
これはすごいすごい、って子どもたちと感動していました。
池の底がしっかりと見えて、
魚も気持ち良さそうに泳いでいました。
ここはきっとパワースポットだね!!

ファミリーめっせに行ってきました! ファミリーめっせに行ってきました!

またここにはお参りに行きたいと思います☆

駐車場が30分以内に帰ってきてくださいと言われたので(料金は教えてもらわず)
戻ると、そう言ったおじいちゃんとは違う、おばあちゃんが
「はい、200円ね」と言われたので
「え?30分以内に戻ってと言われたので戻ってきたのですが」というと、
「もうとっくに1時間以上過ぎてるよ」
と言われました。
車のワイパーに挟まれていた紙を見ると、明らかに私が来た時間よりちょうど一時間早い時間が書かれている!!
車を降りてちゃんと時計を確認して、戻る時間も確認し続けて散策していたんだもん。間違っているはずが無い。
おじいちゃんがいる小屋に行き、
「一時間違うんですけど!!」と言いに行くと(私すごい剣幕だったかしら?!)
おじいちゃんは「はいはい。」といって、その時間が書かれていた紙をくしゃくしゃにしてしまった。。。
結局おじいちゃんが間違っていたので無料で済んだのだけど・・・
でも、一時間違うってことは、同じ時間に来た他の人にもそうやって一時間間違え続けて書いたのでは?(手書きです)
おじいちゃん、がんばろうーー(^_^;)

ということで、
他にも寄り道して帰ったので、家に着いた時にはもう真っ暗。
疲れたけど、夕飯はブリ大根を作りました。
野菜や魚が食べたい気分だったので。

楽しいドライブとなりました♪




同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
ランチとカフェと川根本町と
ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~
積極的癒しな夏休み。
川根へお出かけ
たまには外で♪
小さな旅行。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 ランチとカフェと川根本町と (2020-07-16 10:47)
 ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~ (2020-06-22 13:56)
 積極的癒しな夏休み。 (2017-08-17 00:20)
 盛りだくさんな一日。 (2017-05-15 05:58)
 仕事仲間との仕事外でのコミュニケーション (2016-08-20 07:14)
 川根へお出かけ (2016-02-06 11:32)

Posted by yuka  at 06:05 │Comments(0)おでかけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファミリーめっせに行ってきました!
    コメント(0)