2010年12月13日

イルミネーション*新体操

さかのぼって土曜日。

実家に遊びに行き、お昼も夜もごちそうになってしまいました。
しかもお風呂まで。
というのも、うちのお風呂、沸かなくなってしまって(>_<)
シャワーなどは出るけど、浴槽には出てこない。追い焚きもできない。
たま~に動くけど、途中でエラーになる。
今日の午後、メーカーさんに来てもらい見てもらいました。
部品交換で直るようです。
でも今夜は普通に沸いて普通に追い焚きもできてるんですけど(^_^;)
ま、いいとして。

で、実家から母を飲み屋さんへ送って行き(^_^;)
家に帰る途中で、あちこちでついているイルミネーションを見ながら帰りました。

焼津の近所にも頑張っているお宅があって、かわいかったな。

藤枝は~、途中の道では見つからず。
島田は南幼稚園、その近くのお宅、野球場の近く(←ここが毎年すごい)を見て。
車を止めて近くで見たかったけど、同じ考えの人たちが来ていて車も止められず。

家に帰るために曲がる道を曲がらずに、そのまま金谷へ。
金谷にも2軒隣同士で頑張っているお宅があって。
今年もきれいでした。
車を止めて見ていると、門柱先に何かボードが置いてある。

「小さいお子さん、お一つどうぞ」
と書いてあり、
お菓子の入った包みがかごにいくつも置いてありました!
子どもたちは大喜び!!
見てくれる人に対してこんなサービスをするなんて、心の広い方ですね!
でもほんとにいただくのは一度だけ、一個だけにしましょうね。
ありがたく頂きました。

イルミネーション*新体操

また静岡の青葉公園も観に行きたいなぁ。
御殿場高原ビールにも行きたいなぁ。(バイキングの方が目的かもだけど)

イルミネーション情報があったら、教えてくださいね♪

***

そして昨日日曜日は、午後から子どもたちの通う体操教室のクリスマス会でした。
場所は、島田市の総合体育館、ローズアリーナ。
藤枝や金谷、静岡の教室との合同のクリスマス会なので
ものすごい大人数。毎年先生方が大変そうです(^_^;)

で、毎年すごいレベルのゲストをお呼びしてくれるのだけど、
今年は地元島田の、工業高校の男子新体操部が来てくれました!

島工の新体操部と言えば、
その存在を私が知ったのは、所さんの番組(笑ってこらえて)でした。
全国大会にも出るほどの実力がありつつも、
「男子」新体操ということであまり知られていなかったけれど、
最近ではテレビCMでも(カルピス)あるしね、知られてきました。

その演技を生で見れるとあって、
本当は子どもたちをここにおいて、その場を出てもかまわないのだけど、
残って、観客席で見てました♪

ダイナミックな演技はもちろん、迫力もあってすごいけれど、
新体操ならではの、音楽に合わせた美しい動きも素敵でした。

先生の話によると、彼らも入部したての頃は体も硬く、
バック転もできなかったけれど、
早い子でバック転は1週間位でできるそう。
柔軟も、毎日部活と家での努力で、開脚も前屈もペッタリできるようになるそうです。

子どもたちにとって、こういうレベルの体操を
間近で見れてとっても刺激を受けたと思います。

私も生で見れて良かったです~!
(写真は鹿バランスの様子。難しいですよね)

イルミネーション*新体操



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
ランチとカフェと川根本町と
ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~
積極的癒しな夏休み。
川根へお出かけ
たまには外で♪
小さな旅行。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 ランチとカフェと川根本町と (2020-07-16 10:47)
 ナチュラルでロハスなスーパーへ。~ビオあつみ豊橋~ (2020-06-22 13:56)
 積極的癒しな夏休み。 (2017-08-17 00:20)
 盛りだくさんな一日。 (2017-05-15 05:58)
 仕事仲間との仕事外でのコミュニケーション (2016-08-20 07:14)
 川根へお出かけ (2016-02-06 11:32)

Posted by yuka  at 20:13 │Comments(0)おでかけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イルミネーション*新体操
    コメント(0)