2008年10月01日
アクアス焼津へ
昨日はお友達と、焼津市のアクアス焼津へ行って来ました。
海洋深層水を使った、タラソテラピーが体験できる施設です。
ただ、
かなりの赤字施設ですが。。。(^_^;)
お友達が会員なので、無料体験チケットを頂き!
一緒に行って来ました。
午前中のスタジオレッスンの、エアロビに参加して
多少汗をかいて、
その後は水着に着替えて、
海洋深層水のプールへ入りました♪
水温が人肌くらいで、とっても暖かくて気持ちいい。
泳いでいる人はほとんどいなくて、
みんなプールに浸かっている状態。
ジェットバスとか、ジャグジーなどがたくさんあって、
そこでのんびりさせてもらいました~♪
その後はまるで銭湯に来たかのように、
シャワーを浴びて(シャンプーなども備え付けられている)
更衣室にはバスタオル一枚で戻り、着替えて(^_^;)
洗面所もオサレで、基礎化粧品も常備されていました。
体の中から温めたうえ、外側からも刺激を与えて温めて、
リラックス効果もあって、
とってもいい施設です。
ただ、
ちょっと狭いかも。
会員数がもっと伸びて欲しいのでしょうけど
これ以上混雑したら、全然快適じゃないと思うんですけど。。。
で、その後はランチへ♪
焼津の「pma cafe」さんへ
店内はナチュラル&シックというのかなぁ。
黒が雰囲気を引き締めている感じでした。
ランチセットの、私は豚バラ肉と長ネギのトマトソースパスタ、
ちょび母さんは、ジャガイモのニョッキでした。
(正式名称はどちらも忘れちゃったけど)

どちらもとってもおいしかったです!
ちょっと味が濃いかな、とは思ったけど(^_^;)
おなかもかなり満腹になりました~♪
(スープ、前菜、パスタ、ドリンク、アイスのセット)
アクアスは、もっと近ければ頻繁に行きたいなぁと思いました。
島田市も早く総合運動施設が完成しないかなぁ。。。
まだ作ってもいないんだよね?!
快適なプールに通いたいんだけどな。
海洋深層水を使った、タラソテラピーが体験できる施設です。
ただ、
かなりの赤字施設ですが。。。(^_^;)
お友達が会員なので、無料体験チケットを頂き!
一緒に行って来ました。
午前中のスタジオレッスンの、エアロビに参加して
多少汗をかいて、
その後は水着に着替えて、
海洋深層水のプールへ入りました♪
水温が人肌くらいで、とっても暖かくて気持ちいい。
泳いでいる人はほとんどいなくて、
みんなプールに浸かっている状態。
ジェットバスとか、ジャグジーなどがたくさんあって、
そこでのんびりさせてもらいました~♪
その後はまるで銭湯に来たかのように、
シャワーを浴びて(シャンプーなども備え付けられている)
更衣室にはバスタオル一枚で戻り、着替えて(^_^;)
洗面所もオサレで、基礎化粧品も常備されていました。
体の中から温めたうえ、外側からも刺激を与えて温めて、
リラックス効果もあって、
とってもいい施設です。
ただ、
ちょっと狭いかも。
会員数がもっと伸びて欲しいのでしょうけど
これ以上混雑したら、全然快適じゃないと思うんですけど。。。
で、その後はランチへ♪
焼津の「pma cafe」さんへ
店内はナチュラル&シックというのかなぁ。
黒が雰囲気を引き締めている感じでした。
ランチセットの、私は豚バラ肉と長ネギのトマトソースパスタ、
ちょび母さんは、ジャガイモのニョッキでした。
(正式名称はどちらも忘れちゃったけど)

どちらもとってもおいしかったです!
ちょっと味が濃いかな、とは思ったけど(^_^;)
おなかもかなり満腹になりました~♪
(スープ、前菜、パスタ、ドリンク、アイスのセット)
アクアスは、もっと近ければ頻繁に行きたいなぁと思いました。
島田市も早く総合運動施設が完成しないかなぁ。。。
まだ作ってもいないんだよね?!
快適なプールに通いたいんだけどな。
って分からないけどお〜。
なんかもったいない施設が多すぎるよね。
でも、ゆっくりまったりできる時間が母親業としては一番ありがたいよね〜。
やっぱり閉鎖しちゃうのかなぁ・・・
とってもおしゃれだし、もったいないんだけど、
あれでは利用者を増やせないし、
タラソやアーユルは高すぎるし(T_T)
でも運営されている間は(^_^;)また行こうと思います!
ちょっとまったりしすぎかも?もう少し自分頑張れ!って感じですけど(T_T)