2010年02月21日

PTA懇親会

昨日は午後からバンドの練習(5月にコンサートやります♪)

夜からは、幼稚園のPTA役員懇親会がありました。
次女が年少の時にも役員をやっていたのだけど、
懇親会には参加しませんでした。
今回はラストチャンスなので、楽しみに参加しました。

この会自体は、PTA本部役員さんが企画し、準備もすべて行ってくれたそうです。
大変なこと・・・
でも、彼女たちも仲が良くて、楽しく企画してくれた気がします。
それも、一年間一緒に活動してきて見えたことですね。

席はくじ引きで。
先生たちとはまた別の席だったのが残念ですが。

知らない人も同じテーブルになり、
顔は見たことあるけど、あまり話したことがない、って人とも
初めて喋る人とも、結構仲良く話せました!
お酒の力ってすごいね(^_^;)私はおもいっきり頼ってしまいます・・・

とはいえ、飲み放題ではないので、
飲む人にとっては「足りない!」状況でしたが。
(他のテーブルであまっていたらもらってきちゃったりしたしね)

前半はお食事しながらおしゃべりし、
後半は本部役員さんの考えたゲーム三昧で盛り上がりました!

同じテーブルでチームとなり、
ゲームをしました。

あるゲームでは一番びりになり、罰ゲームを受けました(>_<)
でもそれも楽し☆
その次では名誉挽回で一位になり、賞品のキャベツ!!をゲット!
一番目立つチームとなりました☆

これも、役員同士、一緒に活動してきたから楽しめるんでしょうかね。

そして、このテーブルに隣同士になった人とも縁があると思ってました。
そしたらやっぱり、「えぇ~~!?」っていう事実が発覚したり。
ほんと、くじ引きってさ、天使が引き寄せているとしか思えない(*^_^*)

先生もお酌しに回ってくださって、お話もできました。

お開きになっても、先生方はけっこうあっさり帰って行くんだけど(次があるのかな?)
役員たちはなかなか席を立ちませんでした。
おしゃべりが尽きないんですよね~。

ほんと、たくさん笑ってたくさんおしゃべりして、楽しい時を過ごせました♪

本部役員さんたち、本当にありがとうございました!

あとは、卒業式に向けての準備となりました。
あぁ~ほんと、早いです!!


同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
元気市で和太鼓演奏
ママと子供のパーティー☆
バザー終了!!
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 泣き虫先生*大盛況 (2010-02-26 16:31)
 餅つき大会&SL遠足 (2009-12-05 06:26)
 元気市で和太鼓演奏 (2009-10-26 20:37)
 ペットボトル灯篭 (2009-07-21 20:41)
 お泊り保育 (2009-07-17 05:28)
 母たちの力 (2009-07-03 06:08)

Posted by yuka  at 06:39 │Comments(0)幼稚園

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
PTA懇親会
    コメント(0)