2011年06月17日

袰岩奈々さん講演会

今日は仕事をお休みして、朝から静岡に出向きました。

バディプロジェクトが主催の講演会が、アイセルでありました。
袰岩奈々さんの講演会です。

恥ずかしながら、私はこの方を今まで存じ上げませんでしたm(__)m
でも、バディプロジェクトのスタッフの皆さんが、
読んでいてとても共感した、みんなにも読んでもらいたいと思った本の
著者だったそうです。
それで、今回の講演会に来てもらえるかどうか打診されたそうです。
素敵なことですよね、これって!

今、自分も子育て支援にほんの少しだけ関わらせてもらっているけれど、
「ボランティア」という言葉について、気になっている部分がありました。

ボランタリーとは、自発的な、という意味だそうです。
なので、お金を頂かない、無償で行う、という意味合いが強く感じるけれど、
そうではなくて、
そういう賃金云々の前に、まず、やりたくてたまらないこと、ということだと思うんですよね。
私も初めて子育てサークルのスタッフに立候補したときはそういう気持ちを持って臨みました。
ボールエクササイズを学びたいと思った時もそう。そしてそれを伝えたい、というのも。

とはいえ、今は確かに多少お金をいただいていますが、
それでは暮らしていけない額です。
それでも続けているというのは、きっとそこまでしても伝えたいものだから、だと思っています。

今回の講演会も、確かに団体に助成金などが降りているとは思うけれど、
その講演会の企画に関しても、
バディプロジェクトのスタッフのみんなが、
ワクワクしながら、呼びたい人を実際に呼べる喜びを感じながら、
そしてこの先生のお話を是非子育て中のママたちに聞いてもらいたいから、
という自発的な気持ちに駆られて行っていると思うんです。
こういう姿を目の当たりにできて、本当に刺激を受けました!

講演会のお話の内容からは外れたことですが、
今日私が感じたことはそこでした。

で、講演会のお話は、自分と子供、自分と夫などのことで
何か問題が起きた時の対処の仕方について、実践を交えてお話を聞かせてもらいました。
詳しいことは、先生の著書に書いてあるそうです!
(興味のある方は是非読んでみてください。私は買いました。サインもいただいて♪)
なにより、先生のお人柄がすっきりさっぱりされていて、いい感じでした。
先生は普段はカウンセリングのお仕事をされているのですが、
とても穏やかで、でも普通っぽくて、近寄りやすい感じがしました(^-^)

終わった後、スタッフさんたちが先生を囲んでランチをされました。
私はバディのサポーター養成講座卒業生ということで、
スタッフをしていないのにお邪魔させてもらいました(^-^)ありがとう!!
そこでもまたいいお話が聴けました☆
というか、スタッフの皆さんも意識が高いので、
皆さんのお話を聞くだけでもかなりの収穫!という感じでした。

もっともっと時間がほしかったけれど、限りがある方が脳が活性化するね!

とにかく、スタッフさんたちとは本当に久々に会えて、
とっても嬉しかったです☆
以前静岡で定期的にボールエクササイズをやっていたときの参加者のうちの二人が
今はバディのスタッフになってくれているんです。
こうやって、世代が少しずつ変わっても、志が受け継がれて、活動が継続されていく様子を見れて
あまり関わってない私でもうれしく感じました。
これが大切なんだろうな~と思ってます。
そのためには…??
後輩たちを育てる先輩方の姿勢が大事ですよね。そういう意識を持って取り組んでいるか。
自分は反省ですね。いい加減なので(^_^;)

さて、来週の火曜日は、そのバディプロジェクトの企画で、
産後2~6か月の第一子のママたちを対象とした、
ひよこママのサプリ講座が始まります。
その第1回目を、ありがたいことに今回も私が担当させてもらいます。
産後のボールエクササイズ&セルフケアを行います。
また新たな出会いが待っています。気合十分で楽しみにしております!!

で、今回はちょっと人数が増えてしまったため、
私の持っているボールでは数が足りなくなってしまいました(>_<)
なので、思いついて、知り合いに会う口実ということで
知り合いから貸してもらうことになりました!
今日、その方のところにお邪魔してきました(職場)。
ふじのくにNPO活動センターというところです。
一体何をしているところなのか、いまだによくわかりませんが、
なんとなくはわかりますが(^_^;)

彼女にも久々に会えて、もっとゆっくり話したかったけれど、
気になっていることなどを話せて、
今後の活動に役立ててみようと思えるヒントをもらえました!
さすがです☆どうもありがとう!!

ほんと今日の数々の出会いは、かなり今後の自分に影響を与えてくれた気がします。
印象深い一日となりました!!





同じカテゴリー(子育て支援)の記事画像
そらまめでのボールエクササイズ開催しました!
12月15日(月)ボールエクササイズ参加者募集中!!
いいお産の日イベントに行ってきました。
行ってみました
昨日の絵本
感謝の集い*警察から電話・・・
同じカテゴリー(子育て支援)の記事
 子育て支援ネットワークが、ラジオ体操をZoomで! (2020-06-10 10:16)
 【NECワーキングマザーサロン@島田開催します!】 (2017-07-24 06:04)
 育メン応援奨励金 (2017-05-13 06:03)
 産後ケア教室の介助ボランティア (2017-05-12 17:14)
 今後の子育て支援者に必要なことは。 (2017-05-11 08:21)
 お母さん業界新聞に。 (2017-04-09 10:40)

Posted by yuka  at 18:45 │Comments(0)子育て支援

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
袰岩奈々さん講演会
    コメント(0)